こんにちは。いつもありがとうございます。

商業出版エージェントの にのまえ遼です。

 

さて…。

今回は、出版企画書についてのお話です。

 

マーケティングの世界には、「プロダクツアウト」「マーケットイン」って概念が有りますよね。

広く知られている概念なので、改めて説明するまでもないかもしれませんが、念のために説明しておくと、「プロダクトアウト」というのは提供側からの発想で商品開発や生産、販売といった活動を行うこと。「マーケットイン」とは市場や購買者という買い手の立場に立って、買い手が必要とするものを提供していくものです。

 

 

出版の企画書は…。

プロダクツアウトで作るべきなのか?

それとも、マーケットインで作るべきなのか?

 

つまり…。

自分の得意ネタで企画書を作るのか、

それとも、出版社が求めているネタで企画書を作るのか。

 

 

当然、企画書が通りやすいのは、マーケットインで作る方です。

 

もし…。

出版会議で、「次はこんな本を出そう!」と決まったタイミングで、そのテーマに関する企画書が送られてきたら、かなり高い確率で出版が決まります。

 

 

でも…。

出版企画で、どんなテーマの本を出すのか決まるかなんて、会議に参加する人でも、会議が始まるまで分かりませんよね(汗)

 

まぁ、この部分が分からないので、企画出版の割合は1%しかないとか言われるんですけどね。

 

 

でも…。

時代の流れを読めば、今後、世の中で必要される書籍の内容はイメージできるはず。

「出版社が興味を持つテーマ=世の中でニーズがあるテーマ」ですからね。

 

 

例えば…。

コロナが流行することで、起こった社会変化を少しニュースで調べるだけでも、色々出てきます。

 

・昨年夏過ぎから、非正規雇用者(特に女性)の解雇が増えいる

・2020年、緊急事態宣言の影響により、消費支出は4月が-11.1%、5月が-16.2%と大きく減少。しかし、10月には1.9%の増加。内訳を見ると、酒類、肉類など「食料」が8ヶ月ぶりの実質増加、シャツ・セーター類、洋服などの「被服および履物」費目が13ヶ月ぶりに増加、教養娯楽用品などの「教養娯楽」費目が11ヶ月ぶりの実質増加となった

・JTB、毎日新聞が資本金を減額し、中小企業へ

・飲食店、旅行関係、イベント会社などを中心に倒産件数の増加(給料の減少や、失業率の増加)

・在宅ワークが増えている

・株価の上昇(株を始める人が増えている)

・不動産の取引数の増加

 

これ、ワクチンが十分に出回れば、また状況は変わるかもしれませんが、ワクチンの輸入状況、接種をする医療関係者の不足などを見ると、向こう一年くらいは、状況はあまり変わらないのではないでしょうか。

 

 

「すでに起こっている未来を知ることが重要だ」といったのは、ピーター・F・ドラッカーですが、今の現状を見ることで、将来高い確率で起こる社会変化は予想することができます。

 

ということは…。

そういった変化によっておこるニーズを予測し、自分の持っている資源で、それを解決する方法を考える。場合によっては、これまでお話ししてきたように、資源を掛け合わせることで、問題解決できないかを考える。

 

企画が通ってから、書店に書籍が並ぶまでにかかる期間は、6~8か月後。

出版社は、現在、注目されるテーマと、半年ごとに注目されるテーマの両方を考えて、出版する書籍を決めていっています。

 

だから、プロダクツアウト型で考えるのではなく…。

今、世の中に存在している問題や、近未来に発生する問題を考える。

そうすると、そこには読者のニーズがありますから、マーケットイン型で企画を考えられるようになるのですね。

 

もちろん、時代の流れに関係なく、継続的にニーズを持っている人が多いテーマもあります。

健康、子育て、成功、仕事術、生き方などですね。

⇑⇑⇑

ただ、ここは競合が多いので、これまでと違う切り口を考える必要があるわけです。

 

頑張って、企画書、完成させましょう!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Facebookのグループで「ワクワク出版会議室」を開催しいます!

 

出版に関する勉強会や、

ディスカッションなどの無料イベントのほか、

色んな情報交換をしていく予定になっています。

前向きに商業出版をお考えの方の、みんなで商業出版化の実現していきましょう!

 

まずは、Facebookへのお友達申請、お待ちしております。

⇓⇓⇓

にのまえ遼のFacebookページはこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

===============================================
出版をして「しまった!」と後悔しないために、
まず、「自費出版」と「商業出版」の違いを知っておこう!
バックナンバーはこちら
===============================================
出版の企画ってどうやって考えたらいいの?
企画書を作る前に知っておきたい、魅力的な企画を考える5つ発想法
バックナンバーはこちら
===============================================

商業出版エージェントって

はてなマークどんなお仕事はてなマーク

出版企画書って

はてなマークどう書けばいいのはてなマーク


↑↑人気ブログランキング、投票お願いします!(クリック)

 

■商業出版無料相談専用メール
商業出版を前向きにお考えの方、お気軽にご相談ください。
ninomae313@gmail.com