まず、落ち着け自分。



今日は母が珍しくディに行くと言ったので、電話しました。



まず、そこでまさかの誤算。

今日は無理と断られました。



なんで?今日は母がディに行ける日です。

責任者の人があれこれ理由を言われました。



僕は圧倒されて何も言えませんでした。



母に「今日は無理だって」と伝えると不機嫌になりました。



ディの人もおかしい。

「いらっしゃいませんか?」と何度も電話がかかってきていました。

家にまで来られたこともあります。



あと、ケアマネ。

この人も口が達者。

圧倒されます。



何度かケアマネを替えようと思いましたが、その度に「一生懸命やりますから続けさせて下さい」との申し出があり、結局ずっと同じケアマネです。



僕は口が達者な人が大の苦手です。



ディの責任者もケアマネも苦手。



あと、母の頻尿。

まだ続いています。

これは近々、内科に連れて行こうと思っています。



今日は家の草むしりに業者さんが来られるので動きが取れません。



腰を圧倒骨折してから、業者さんに頼んでいます。



ケアマネ…なんか無理。

僕の口ではかなわない。

父とケアマネが電話でもめる時があります。



父が機関銃の様に文句を言うと、ケアマネは一方的に電話を切ります。



そして言いやすい僕に電話がかかってきます。

父とケアマネの板挟みになる。



色々、面倒ですよ。

問題が多すぎる。



すぐに解決できないこともあります。

そうかと思えば時が自然解決してくれることもあります。



とにかく投げ出すわけにはいかない。