tyboxblog
$tyboxblog



INFORMATION
CM通信・CMジャーナル誌・コマーシャルフォト誌などでスイスの名門リンツチョコレートなどのブランド広告・企画・制作に関してのインタビュー取材を受けた記事が掲載されました/プライベートでは西井浩治プロ・プロデュース 『 Luvsurf 』【 User's Voice 】 に掲載・登場しました!ぜひ!ご覧ください

朝日広告賞_グランプリ受賞掲載記事

User's Voice 【 AUROLA Fin 】掲載記事

雑誌インタビュー掲載記事【11誌+朝日新聞全国紙】

雑誌インタビュー掲載記事【4誌】

雑誌インタビュー掲載記事【5誌】

雑誌掲載記事1【SURF1】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

A New York Festivals Competition_グランプリ受賞掲載記事

雑誌掲載記事2【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

雑誌掲載記事3【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

雑誌掲載記事4【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

雑誌掲載記事5【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

雑誌掲載記事6【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

GREENROOM FESTIVAL 10参加

雑誌掲載記事7【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

葉山芸術祭 逗子映画祭 『浜の映画館』参加

雑誌掲載記事8【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

雑誌掲載記事9【SF1ST】全国誌(全国書店・コンビニにて発売)

企画制作 写真集発売 全国

『皆さまのおかげさま』で、企画運営 SURFDAYZ 初のLIVE全国配信 SURFDAYZ.jp読者6万人突破

『皆さまのおかげさま』で、企画運営 SURFDAYZ 読者数105,586人 読者数10万人突破



そして、仲間について想う事


モットーは、
world-changing things always start small.
small teams doing amazing things with limited resources
限りある資源で驚くべきことをする小さいチームで企画に挑むこと

モットー(伊: Motto)とは、
社会集団や組織の日常の行動指針を表すことがらや、
それを表した言葉のこと。目標として掲げる言葉、信条。

When individuals feel they can have an impact on issues that they care about,
it leads to making the world a better place.
To do that, we need to create an environment in which
they can exercise their freedom of choice.

既存の権威に反抗して、その世界に革命的変化を起こそうという意識
個の自由や選択肢を押し広げ、個をエンパワーする方向でテクノロジーが実現できる
可能性が見えたのに、既存の権威(法律、業界慣習や秩序など)がそれを
阻んでいるときは、現状に疑問を抱き、その構造を立て直したいという反骨心で、
リスクを取って果敢に攻め込む。そういう考え方でいます。

加勢は常に、負けている側に付く。

負けている側が、勝っている側を
何とかしてギャフンと言わせるところにアイデアの出しがいがある。
既に天下を取っている者。ある程度の座に居る者の権力や地位の維持のために
アイデアを出すのは好ましくない。
どうせならそいつらを、ギャフンと言わせてやりたい。
逆に『これから』の人の力となりたいと純粋に想う。
負けるかよ。という『怒り』はクリエイティブの源だと思っている。

味方であれば心強く、敵に回したら怖い存在であれ。
というのを知性の信条としている。



$tyboxblog


That's the way to go -それが進むべき道だ- 『雷神波乗り人』 Behind the surf  

『反響の声』はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2010年2月19日(現在)の閲覧反響領域【google/analytics/高度解析システムより】
$tyboxblog


$tyboxblog


$tyboxblog
$tyboxblog




↓marikoさん撮影の秘密会議風景<表参道オフィスにて>

$tyboxblog
$tyboxblog



intelligence making the world a better place.

映画も書籍も、目標は去年超
『本を読む時間がないのではなく、本を読まないから時間がない』
という言葉もあるこの言葉は間違いなく、真実です。
読書は『見えていないことが、見えるようになる』知能の体力づくりです。
そして、読書が新しい人格をつくり、アウトプットをつくる。
4/5 現在26本【10年269本観了】【09年265本観了】【08年273本観了】
4/5 現在245冊【10年475冊読了】【09年402冊読了】【08年238冊読了】
     【07年143冊読了】通算、1111冊(2010.11/8)、読了通過。

味方であれば心強く、敵に回したら怖い存在であれ。
というのを知能の信条としている。



下記作品は、観続けた、読み続けた数量からの自己厳選ベストです

MY FAVORITE Movie【The best selection】
$tyboxblog



MY FAVORITE Novel【The best selection】楽読
$tyboxblog



MY FAVORITE BOOKs【The best selection】実読
$tyboxblog



MY FAVORITE - Henry Ford
当時富裕層だけに許されていた自動車という『壁』を壊し。
既成の制度や価値を根本的に変革自動車を大衆に普及させるのに多大な貢献をなした革命者。
カール・ベンツが自動車の産みの親であるなら、自動車の育ての親はヘンリー・フォードとなる。
人物が描き実現した『大義』が好きでFordを好んで乗っている。

彼の残した言葉が知性の真理である

Dont't find fault, find a remedy.
{あら探しをするな、解決策を探せ}


$tyboxblog


MY FAVORITEフォードエコノライン XLT  PREMIUM PKG
4,780,000円~


$tyboxblog


人間は、なりたいものになろうとする力は湧くものですが、
理屈が正しいということで押し付けられると「わかってはいるけど、体が動かない」という状態に陥る

人間は理屈で動くものではなく、なりたいものになろうとする力で動く。



信頼というものには『関係を拡げていく』というかたちもあるんだってことが
世の中の常識として根付いていない。

企画を通じ。すべてを、すべてを、すべてを、繋げる。




If you think you can, you can. And if you think you can't, you're right.
Dream no small dreams for they have no power to move the hearts of men.
There's always an opportunity to make adifference.
[intelligence] making the world a better place.



free counters



無料アクセス解析























Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

こちらへ




自身が仲間と共に
主催する
SURFDAY.TVも読者が20万人を超えました。
拠点も、日本、ハワイ、オーストラリア、インドネシアへと
拡大しています。

今後は、こちらでのブログ更新をメインにしますので
こちらへお願いします。

http://www.surfday.tv/



吉野竹彦

2011/11/29

tyboxblog-IMG_4873.jpg

2011/11/25

tyboxblog-IMG_8226.jpg

2011/11/04

tyboxblog-IMG_9809.jpg

tyboxblog-IMG_7796.jpg

2011/10/27

tyboxblog-IMG_1367.jpg

2011/10/18

tyboxblog-IMG_3575.jpg

2011/10/17

tyboxblog-IMG_7960.jpg

2011/10/17

tyboxblog-IMG_8300.jpg

tyboxblog-IMG_2041.jpg

2011/10/17

tyboxblog-IMG_0836.jpg

2011/10/09

tyboxblog-IMG_5665.jpg

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>