前記事の一重?二重?の記事

Facebookでもらったコメントとかやり取りで、ちょっと気になる事があったのでまた書いてみます。

62期のアシスタントのちーちゃんに証拠写真なるものを探し出され……
さすがカメラマン(笑)

あー大変だ‼受け取らないといけなくなった~
まだ受け取ってなかったので……
うさこやら、いっこさんやら出てきて……
ますます受け取らないといけない感じなりwww

とか思ってたあたりで……

あーやの中での二重の人のイメージを考えてみた。

二重の人って、
・お目目クリクリで
・童顔で
・背が低くて
・フリフリの服着てて
・ツインテールで
・THEアイドルで
・ぶりっこで

書いてて思ったけど、完全に思い込み。
これに当てはまらんでも、二重人なんていくらでもいる。
それは分かってるだけどねあせる

勝手にそんなイメージを持っていた
なんじゃそりゃあせる

で、こんなイメージの人って……

母さんがキライな人だなぁ~と思った。
「頭わるそうねー」
「頭わるそうなしゃべり方」

そんな事をテレビ見ながら言ってた……ような気がする。
頭わるそうなしゃべり方をする人を母さんは良く思ってない。
そういう感じが今もしてる。
確認はしてないけど。

母さんの言う「頭わるそう」にもう1つ派手な人がある。

二重=ぶりっこ→「頭わるそう」
一重→アイメイク=派手な人→「頭わるそう」


勝手に作った公式のできあがり。

なんじゃそりゃあせる
二重だと、ぶりっこになる。したら「頭わるそう」を言われる。一重の結果集める。
ナイチャー顔とかね。

一重=目がキツイ→メイクしたら派手になる。アイメイクしない。

あーやは一重で、目がキツイからアイメイクしたら派手になるじゃん。
同期に言った自分の言葉ができあがり……

なんじゃそりゃ汗汗
こじつけじゃん。

あーめんどくさ
自分めんどくさ。


書いてて思ったけど、社交ダンスで踊った時にすごいメイクしてたけど……母さん喜んでたや。
いとこの姉さんに似ているね~♪とか言ってたなぁ
いとこの姉さんの事モデルみたいと良く言ってる。
京都で撮った花魁の写真も誉めてたや。

二重=ダメって決めたの自分だけじゃないの~?
派手=ダメって決めたの自分だけじゃないの~?

あーーめんどくさい。

後1ヶ月で卒業なのになぁ~

なんじゃそりゃあせる

楽しい事もあったのに全然書けな~い。
ディナークルーズも行ったんだよー
後で書こう

とりあえず……アイメイクは挑戦してみよう。
はぁー以外に深かったな

疲れたので今日はここまで~
おーわり猫