今日は動物病院休診日で

朝の9時にいくとかかっている病気なら診てもらえます 

もえちゃん昨日の 昼から約18時間おしっこが出ていません



 食欲はなかったんですけど昨日1回強制給餌をしました

今日朝9時にいって診てもらいます

切り干し大根の煮汁も飲ませていました



カテーテルでおしっこを通してもらいます

あと少しで全ての猫のお世話(トイレ掃除や強制給餌)、点滴、投薬約朝は2時間かかります)が終わります

今はキティちゃんの点滴中です


今日は朝5時から予定を組んですべて終わらせようにしていたので問題なく出れそうです
もうすぐ家を出ます

追記です
病院に早く着いていたら先生の顔が見えたので病院開けてくれて萌ちゃん診てもらえました
おしっこの入り口を注射器で吸い取りストルバイトがつまってるということで抜けてもらえたらポツポツとおしっこが出始めました


その後、私ももえちゃんを抑えながらカテーテルでおしっこを出してもらいました
50cc ぐらい出ました
おしっこの色は、みため黄色で血尿があるということですけど真っ赤ではありませんでした

また明日来てくださいということでお支払いは明日になりました


萌ちゃんおしっこが出てすっきりしたと思いますおねがい

たくさん猫を飼ってるんですが膀胱炎は数匹なったことがありますが、投薬で数日で血尿が治りました
記憶する限り、ストルバイト結石は初めてで…
こんなに長い時間おしっこが詰まったのも初めてです

こんなにおしっこが出なくなるんだと萌ちゃんをみて初めて知りました
猫がおしっこ2日詰まると死にます