4月3日に、契約更新を望まないことを所長に告げました。


主人にも、そのことをメールすると


河合龍之介 「お疲れ様、無職になりますか…」


私 「養ってねハート


河合龍之介 「ロミロミで稼がんかいパンチ! 」


そうきましたか…

甘えさせてくれない主人

そうだよね


私 「養ってあげるねラブラブ


河合龍之介 「ほぅ音譜


まっなんとかなる。


好きな時に、好きなところへ旅行できる


そんな生活をするためには、

自分でも稼がなくちゃね。


ハワイの記事も中途で終わってしまってますが…

5日間のコースを終え、

無事にポハクハワイアンアロマロミロミのディプロマ頂きました。


折角取得したロミロミ

生かして、これから先、いろんなお方を癒して行けたら幸せだなと

感じています。


 土曜日3月8日、久々に、由布院へ


末娘が、初心者マークもやっと取れたばかりなのに


4月に、お友達と二人で、由布院へお泊りに行くというので


運転の練習という口実をつけて


昨年の8月にオープンしたという

「山椒郎」さんへランチに伺いました。


人気の店ということで、

11時オープンを狙って、お邪魔しました。


由布岳が見上げられる素晴らしいロケーションにテンションが上がります。


田園風景が見渡せるカウンター席を選んで座りました。


合わせ箱 山




素敵な演出

ふたを開けるとテンションがMAX



芸術です。食べるのがもったいないほど

目で見て喜んで、食べてみて、味でまた驚く

野菜のウマさを、知り尽くしているお方だから出来る味付けなんだろうなと

感激しました。食材も気を使っているのでしょう。


体が喜ぶ食事でした。


ステーキランチ


お肉が…ほほが落ちる。

脂も重たくなく、美味しく全部頂くことが出来ました。


デザート

手が込んでます。

ひと手間もふた手間もかけて、500円ラブラブ!

ふわふわの生クリームは雪のように口の中で溶けます。

重たい生クリームは食べれなくなった私にも大丈夫

オレンジも、炭酸で処理してあって、不思議な感覚

大満足のランチでした。



娘は、おしぼりが気に入ったらしく

持って帰りたいって




素敵なお店です。

由布院へお越しの際にはぜひぜひ、訪れてみてください。




また、由布院を訪れる楽しみが出来ました。


さてさて、どんな口実つけて、訪れましょうか?

見上げるだけで、満足

ただいま





朝食は、タロイモパンケーキとサラダでした。

アップルバナナを焼いて頂きましましたが

甘さが増して美味しいニコニコ


タロイモパンケーキは、とっても香りがよくって美味しかったsei


金額もリーズナブルだったので

お土産用にたくさん買いました。

珍しいしね。




終日、お部屋で座学したり、ポハクの実技したりでした。

ちゃんとお勉強してます。にひひ

段々増えてきて、ベーッシクの手技とポハクと融合して

順番が分からなくなってきます。

頭で整理しなくちゃ、ストーンとも仲よくならないと

カチカチ山になっちゃうし

手をぶつける…アタフタ


夕方、初のレストランでもお食事です。

先生たちとの待ち合わせ時間まで、クイーンズマーケットで

お買い物


ヒルトン グランド バケーション クラブ

ワイコロア内を散策しながら向かいました。

抑えていた衝動が、爆発して

お土産は買わないよって言っていたのに

あれもこれもって、買い物しちゃいました。

やっぱり幸せのおすそ分けしたいカスパー09


待ち合わせ場所のキングスショップのレストランRoy`sへ


先生ご夫婦が、にこやかにお出迎え

「やっぱり、想像してた通り、荷物抱えてるわね。車に積んでおきましょう」

有難いお言葉でした。えへ




レストラン内に入ると、映画の中に迷い込んだような気分

浸りながらお食事しました。

とっても美味しかった。

しかっし食べきれず、テイクアウトすることに

エビもスペアリブもサイコー




でもね…デザートは別腹でしたよ。

みんなで、シェアして頂きました。



あ~三女に食べさせたい

とろけて出てくるチョコ


家族の話になり、思わず

涙がこぼれちゃいました。

ホームシックな私

あわてる先生

いろいろ悩んでいて、結局タブレットもノートPCも買わずに

行っちゃって、連絡取る手段がなかったです。

先生のご厚意で、夜遅く、日本時間が夕方かな

自宅に電話しました。

「Aloha~」なんちゃってです。

ホームシックになっていると話すと

そっけない主人があわてます。にひひ

「もう少しじゃないか、頑張ってマスターしてこい!」

うんうん

自分で選んで来たんだよってって

わかってる

声を聞いたら、ホッとしました。


オハナのHちゃんが、FBで

今日のニャンコなみに、私の事を書いてくれて

家族に元気で、ハワイで頑張ってるって知らせてくれた。

ありがたかった。

おかげで、姪っ子とも繋がって、安心した。


温かい気持ちに触れ、

本当に、Hちゃんに出逢えて良かったって感じました。


人と人との出逢いは、必然なんだよね。

きっと…祈る




毎朝、ラナイでベーグルとハワイ島のアイナのパワーが

たくさん詰まったお野菜のサラダトマトサラダ

朝から、がっつり食べてます。

美味しすぎて、体重増加が気になる シラー


この日は、

観光です。


まず、新鮮なお野菜をGETするため

ファーマース゛マーケットに直行です。

にぎわってます。

なんと、アイランドゴッデススパのブースも

この出逢いから、ハワイアンアロマが出来たんだろうな~

英語が飛び交って、目の前ちかちか

先生のご主人様は、英語が堪能で、

かっこいいのです。

英語の苦手な私は、汗が出ます。

商品買うのも、ドルをお支払いするのもアタフタ

しかし、石鹸もシアバターの安かった。

もっと買えばよかった後悔しましたよんガクリ


ちょっとおやつ


TAX DRIVE IN にてマラサダ

懐かしい、レナース゛のマラサダに劣らないラブラブ


そしてワイヒ゜オ

王族ゆかりの神聖な地とされているそうです。

雄大な景色に息を飲みます。

海の蒼さに心を奪われて…は‐と






そして

ホノカア ボーイの映画の舞台となったホノカアへ

まるで、かわいい映画のセットのような街でした。




ランチは、先ほどのTAX DRIVE INで、

タロイモバーガーとマヒマヒのロコモコ




タロイモバーガー美味すぎラブラブ!




プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園


神聖な気分になります。

手の平を広げると、指先がビリビリ感じる


パワーが溢れる場所なんだろうな






自生するノニ…


スーパーでコナ100%コーヒーをお土産用にたくさん買いました。

なんと空港で同じもの見つけてびっくり

5ドルから7ドルほど高くなっていましたよ。


ちゃんと、午後からはポハクの実技です。

お勉強もちゃんとやってますよ チョキ

濃い3日目が過ぎていきました。

ちゃんと覚えられるかなぁ~

朝食をラナイで取る。


ベーグルにサラダにフルーツ

クリームチーズにはちみつ、マンゴージャム最高に美味しい

ドレッシング パパイヤシードにはまりそう


先生お手製の卵サンドをもってビーチへ

波の音をBGMに、ポハクのことハワイの歴史を学ぶ





座学の合間に、思わず童心に帰るひと時
ターザン参上です。音譜



沖には、くじらさんの泳ぎの練習の様子が伺える。


ハワイ島は、本当に自然・マナが溢れている場所だと感じます。


午後は、初のポハクの実技です。

ポハク(ホットストーン)の温かさに、

起きて順番を覚えようとしても、抵抗できず

心地よい眠りにおちてしまいます。すやすや


本当にポハクは、大自然からのギフトです。

これを見つけて、大切に受け継いでこられた

ハワイアンの叡智に感謝をしたいと思います。



素敵なパレオを見つけましたえへ

しっかし、ホームシックは続きます。

やっぱり、私にとって家族はかけがえのないものなんだと

私のパワーの源なんだと再認識しました。

離れてみて、お互いの大切さを再認識した旅となりました。