朝食は、タロイモパンケーキとサラダでした。
アップルバナナを焼いて頂きましましたが
甘さが増して美味しい
タロイモパンケーキは、とっても香りがよくって美味しかった
金額もリーズナブルだったので
お土産用にたくさん買いました。
珍しいしね。
終日、お部屋で座学したり、ポハクの実技したりでした。
ちゃんとお勉強してます。
段々増えてきて、ベーッシクの手技とポハクと融合して
順番が分からなくなってきます。
頭で整理しなくちゃ、ストーンとも仲よくならないと
カチカチ山になっちゃうし
手をぶつける…アタフタ
夕方、初のレストランでもお食事です。
先生たちとの待ち合わせ時間まで、クイーンズマーケットで
お買い物
ヒルトン グランド バケーション クラブ
ワイコロア内を散策しながら向かいました。
抑えていた衝動が、爆発して
お土産は買わないよって言っていたのに
あれもこれもって、買い物しちゃいました。
やっぱり幸せのおすそ分けしたい
待ち合わせ場所のキングスショップのレストランRoy`sへ
先生ご夫婦が、にこやかにお出迎え
「やっぱり、想像してた通り、荷物抱えてるわね。車に積んでおきましょう」
有難いお言葉でした。
レストラン内に入ると、映画の中に迷い込んだような気分
浸りながらお食事しました。
とっても美味しかった。
しかっし食べきれず、テイクアウトすることに
エビもスペアリブも
でもね…デザートは別腹でしたよ。
みんなで、シェアして頂きました。
あ~三女に食べさせたい
とろけて出てくるチョコ
家族の話になり、思わず
涙がこぼれちゃいました。
ホームシックな私
あわてる先生
いろいろ悩んでいて、結局タブレットもノートPCも買わずに
行っちゃって、連絡取る手段がなかったです。
先生のご厚意で、夜遅く、日本時間が夕方かな
自宅に電話しました。
「Aloha~」なんちゃってです。
ホームシックになっていると話すと
そっけない主人があわてます。
「もう少しじゃないか、頑張ってマスターしてこい!」
うんうん
自分で選んで来たんだよってって
わかってる
声を聞いたら、ホッとしました。
オハナのHちゃんが、FBで
今日のニャンコなみに、私の事を書いてくれて
家族に元気で、ハワイで頑張ってるって知らせてくれた。
ありがたかった。
おかげで、姪っ子とも繋がって、安心した。
温かい気持ちに触れ、
本当に、Hちゃんに出逢えて良かったって感じました。
人と人との出逢いは、必然なんだよね。
きっと…