ワイン会に来てくれた、元婿殿

大きな花束を抱えて来てくれた。ビックリ

ブログを読んでくれたらしく

退職のお祝い クラッカー
サプライズに涙が出そう

前日も東京日帰り出張だったらしく(疲れているだろうに…)
お土産までカゼ
応援してます。に…

私も、陰ながら応援してるよって つぶやいた

人と人の縁は不思議

こんなにたくさんの人がいる中でめぐりあう

それだけで奇跡



昨晩は、日向にある食パンの美味しいお店:クランベリーにて
(他のパンも美味しいですよんラブラブ!

オーガニックワイン会

パンに合うワインをソムリエさんにお願いして
チョイスしてきて下さって
FBで仲間を集い
実現したものでした。

私は、飲めないのだけど
ワイン大好きな長女とゆかりのあるお方と
3人で参加 音譜





お料理も美味しいし
初めてのお方との出逢いも楽しく

第二回を開催しましょうと盛り上がりました。えいえいおー!





6年間在籍していた会社を、今月末でクラッカー退職

有給もあったので、11日が最終の出勤日だった。
6年間…
この会社の人間にはなれなかった。
どこか希薄な人間関係ガーン

前社でのかかわりが深かった分
見送られる時も、「出向だから…」

まぁ同業で、お仕事を頂けると言った意味では…そうなのかも

なじめなかったのかも知れない。
どこか、居心地悪くて、寂しくて、
送別会も辞退したほど叫び

お気持ちだけ頂きます。…と

営業所で唯一心を許して話してたお方から
お花のサプライズがあり、思わず泣いてしまった。




この会社に来た意義…ちゃんと感じてる。
自分の最終の目的地を見失わないためだったんだと
何となくそう思った。

送別会は、なかったけど
なんと前社のお方たちが、「お疲れ様会」企ててくれている。
いつまでたっても、出向だった私

今夜は、近くの行きつけのパン屋さんで
オーガニックのワイン会
またまた、素敵な出逢いが待っている。

どんどん
人と繋がる場所へ出かけよう。
キーワードを持っている人があちこちに点在している

人生の第二ステージが始まって
わくわくがたまらない



そう言えば、
長く書いていない間に

変わっていて、使い方がちょっと違いますあせる

画像を加工するのがなくなっていたりカゼ

画像加工(リサイズ)せずにアップ出来るFBは、楽ですね。

ニャンズは、買い物袋の取り合い

ヘナを嗅いでは、穴を掘る真似をしたりと

いかに暇を克服するかを心得ているようです音譜





もう、6月7日
何と、2ヶ月もブログも放置していました。叫び

2ヶ月の間にいろんな事がありました。
今の会社も、引き継ぎが、後3日で終わります。ニコニコ

後は、有給でのんびり6月末まで過ごします。

昨晩は、三女とデザート作りにハマって

いろいろ作りました。



どれもsei美味しくって

ぼちぼち
ブログも、記憶を辿るように
UPしようかなぁ
FBを始めたら、2つも一緒に出来なくって
器用じゃない自分をしっかり認識しました。

今日は、宮崎曇天です。