こんにちはぁw

随分前のお話(書きかけて止まってましたぁwww)


お友達(勝手に思ってますべーっだ! 空海さんのぶろぐ )のピグのお手紙により

由布院の記事を書きかけて居た事思い出しました。

何とも嬉しいお手紙でした。由布院と聞いて私を思い出して下さった事に

感激しています。


3月25、26日で、由布院へ行って参りました。


長女の頑張ったね会と合格お祝いにニコニコ

1ヵ月前に計画して(合格発表はまだでしたが…

見切り発車です)チョキ


ホテルはいつもの会員制のリーズナブルなホテル

実家の無くなった私には実家のように感じるホテル


1日目のランチは、山水館さんのバイキング

10組限定で予約すれば、1,500-⇒1,000-で食べれるのです。

食事の後の温泉もついてますビックリマーク


山水館さんには、数年前に宿泊しましたが…

温泉は記憶に薄く覚えていませんでした。


露天からは、由布岳が見えて気持ち良かったです。

何を話しても、みんなから笑顔がこぼれ

楽しい時間が流れました。


いつものように湯の坪散策

とっても寒かったですが、

(土曜日雪がふったそうです。由布岳も雪化粧でした。)

春休みの為か、大勢の人で溢れてました。


ちょっとティータイム

玉の湯 ニコルズバーにて ちょっと一休みです。

つれづれなるままブログ

私の宝物 次女 三女 姉

湯の坪は、

新しいお店が、出来ていたり変化があります。

今回は、ウィンドウショッピングです。

お土産は、買わずに残ったら義援金します。


夜は、最近気に入っている"やまや"さんにお邪魔しました。

乾杯するの忘れてたぁww

後悔先に立たずです。

いつもは、かぼすサワー飲むのに…

長女も、前の晩に旦那さまと祝杯をあげ

少々お疲れモードで飲みませんでした。

やっぱりカルパッチョは美味しかったです。

何を食べても美味しいですよ。

カルパッチョ・やまいもステーキ・エビのガーリック焼き

チャーハン・ごぼうの天婦羅・自家製ソーセージetc

1品ずつ頼んでいろんな味を楽しみました。

残念ながら体調不良で、

豊後牛の網焼きは、食べれませんでした。

次回のお楽しみです。

写真は、撮りませんでした。


お部屋に帰って、のんびりまったりです。

今回女子会でした。私・長女・次女・三女ラブラブ


翌日、11時オープンのくぬぎの丘にさんに

初めて伺いました。

11時前なのに、もう人が来ていました。にひひ

由布院インターそばの山の上にあります。


                     くぬぎの丘より見下ろした景色(高~いあせる

つれづれなるままブログ

                     素敵な景色
つれづれなるままブログ

                     玄関ビックリマーク
つれづれなるままブログ


 以前やまだ屋さんに泊まった時に、メルマガ担当のお方から聞いていたお店です。

石窯で焼くピザは、とっても美味しかったです。

写真撮るの忘れるほど…

牡蠣のスパゲッティーラブラブ自家製ベーコンのサラダラブラブ!

野菜が美味しいのぉwwww綺麗な景色の中で食べるせいかしらん

デザートプレートも追加注文してチョキ完食ビックリマーク


今年1回目の由布院は、楽しい女子会となりました。

また、来ようねとみんなで約束しつつ 由布院とお別れ


もう、行きたくなってますよん!


 本日も、お付き合いありがとうございます。

読んで下さった、皆様にたくさんの善き事が、すぐに訪れます。