こんにちは…
地震の後、子供に質問されました。
「にゃんちゅうさんは、どうするの?」
「モチロン連れて逃げる!」
躊躇う事無く、そう答えましたが…
実際、その時になってみないと判りません。
想像を超える揺れと恐怖と戦いながら
冷静な行動が取れるか?判らないからです。
そんな時の為に、災害においての避難訓練は、
有効なのでしょうね。
津波に遭われても、全員無事であった施設のお方のお話
日頃から、避難訓練をしていたとおっしゃってました。
全員が屋上に避難した5分後に津波が到達したようです。
備えあれば、憂いなしですね。
にゃんちゅうさんを連れての避難所生活は出来ないでしょう。
みかんさんの所で、動物を飼っていらして被災したお方の事が
書いてありました。まさに、と考えさせられました。
いろんな事に対する心積もりをしておきたいと思う私がいました。
連絡の取れなかった福島のうにゃさんから…
メッセージが…
届きました。ご無事であると確認できて
本当に嬉しかったです。
ずっと、壊滅的な被害映像を見ながらも…
きっとご無事であると想い続けました。
不安な時、心配な時は、心に悪い事ばかり
想像してしまいます。それを跳ね除ける
良い事を、想像し心に想いを焼き付ける事の大切さを感じました。
明るい未来を想い…淡々と出来る事をし続ける。
本当の苦難は、今からなのかもしれません。
忘れる事無く、出来る事をし続ける。
被災者の皆さんに笑顔が戻るまで
何だか、まとまりの無い文章になってしまいました。
本日も、お付き合いありがとうございます。
読んで下さった、皆様にたくさんの善き事が、すぐに訪れます。
