昨日やっちゃいましたよ じーっ


今、家のリフォームを進行中で、

駐車場が、止めれない状態なんです。

うちの団地は、高台にあるし、通り抜けも

出来ないので、幸いにもニコニコ

駐車禁止の標識もありません。

結構、道路を車庫代わりに

しているお家がありますが…

(うちは、2年前、次女が免許を取得した時に

3台は、止めれたんですが~

5台止めれるように庭の工事をしました。

毎日は、気が引けます。)


 私が、帰宅した時点では、

家の横には車なしでしたので

駐車したんです。気が付くとショック!

平行に反対に白いステップワゴンが

止めています。

もちろん、他の車は通れなくなるんです。

これまでも3回ほどこのような状況に合い

私は、その度に車の移動をして、

ご近所の家の前に頭を下げて

止めさせて頂いてました。

気が付く時であれば、いいです。

気がつかず、このままの状況は困ると

お隣の方にお聞きしましたら、あせる

やはり困っていたらしく止めている人も知っていました。

2軒となりの娘さんのようでした。

      |        |

      | 車 電車|

自宅   |       |

      |       |

-------        | 

           /    

----------- /

このような状況でした。

私は、帰宅して、白いステップワゴンが止まっていたら

もちろん他の場所に止めていたんですよガーン


ピンポーンと鳴らすと

娘さんらしき人が出てきました。

事情を説明し、今回は移動して頂きました。

道路なので、文句は言えないんですが…

先に止めてあるのに、その反対に止めるのは、

やめてくださいねとお願いしたんですが…

「すいません」と謝って頂いたんですが…

何だかとっても自分が悪いことした様な

気がしてきて凹んでしまった私です。


 常識って、通用しない事が、最近多いですよね。

まぁ、どれが常識で、どれが非常識かって

それぞれの認識で違うんでしょうが…

どうすれば、一番良い解決方法だったのかを

考え込んだ私です。かお


 林覚乗ご住職(福岡の南蔵院)のお話に、

ある校長先生が、チリが落ちているのに

気がついて、向こうから歩いてくる

男子生徒たちに、「おいチリが落ちてる拾わんか?」と

言いましたら、生徒達から

「校長先生の方が近かろうが~」と言われ

あぁxxxと拾ったと言うお話がありました。

うーん!不完全燃焼の気分です。