先生は優しいのと厳しいのと、どちらがいい? ブログネタ:先生は優しいのと厳しいのと、どちらがいい? 参加中
本文はここから

 う~んって感じです。akn

 厳しい先生かなぁ~ハート
ただ厳しいだけでなく、
ちゃんと芯が通っていて
自分の感情に左右される事なく
愛を持って指導してくれる先生がいいHAPPY

 優しいって難しいですよね。
騒がしくても注意しない
悪いことしても叱れない
どう言う先生が、優しいって言うのか
分からないですから、
 
 悪いことは、悪いと
叱ってくれて、ちゃんとした道へ
導いてくれる先生がいいです。

 昔は、居たんですよね。
厳しさの中に優しさを秘めた先生が

 中学の時、私たちの時代は、にひひ
家庭科でスカートやワンピース
パジャマ(修学旅行に持って行ったぁダウン)をショック!
型紙から裁断して縫製したものでした。
(今そんな時間が取られてないですよね。)

 "家庭科の厳しい先生のお話"

 私の家には、ミシンが無くてしょぼん
放課後遅くまで残って…
期日内には、仕上げてました。
 そんな私によく付き合って下さって
寒い冬には、ビンの牛乳をストーブの
上で温めて、「温まるわよ!」と
差し出してくれました。ラブラブ
お腹の空いていた私には、とても嬉しかったぁ。ニコニコ
その家庭科の先生は、後に女性でしたが、
早くも校長先生になっていましたよ。
 よく厳しく嫌われていた先生でしたが、
頑張っている人には、とても優しかったのです。
 私は、今でもフルネームで、
その先生のお名前覚えてます。
心に残っている先生のお一人です。おんぷ

あひる 皆さんは、どちらの先生がお好きですか?