こんにちは、ねこ

昨夜遅くまでかけて記事を書いていたのですが

叫びひょんな事から消えてしまい再チャレンジです。

2回も書けて、嬉しい(そんな訳ない音譜

ちょっとずつ下書き保存しながら進めますにひひ

 

 5月8日(土)→9日(日)

メンバーは、4人T姉・Y妹・母・私Wハート

いつもは、6人なんですが…

M叔母が、病気になってしまいリラックマ

参加出来ず、キャンセルはしないでと

言いますので、予定通り出発しました。

 

 パワースポットの下見は、

病気になったM叔母の為でした。

しかし、病状は思わしくなく断念したのです。
つれづれなるままブログ-5月の由布岳

今年の秋にリベンジをかけて

紅葉を見に行こうねと言いますカゼ

一番楽しみにしていたM叔母

大好きなM叔母!!由布岳のパワー

貰って持っていくよ病院までちからこぶ


8時にT姉宅を出発し

今回は、米良から大分道を使って

由布院に入ります。

すいすい気持ちいいくらいに

走りますドライブDASH!

大分道を通ると、真近に由布岳を見ることが出来るんです。

 晴天に恵まれ素敵な由布岳でした。カスパー09


3時間ほどで到着しえへ
つれづれなるままブログ-藤五庵

昼食まで散策2歩く

昼食の田乃倉さんの

お食事処 藤五庵へ向かいます。

写真は、花いかだ2,100-

前回頂きましたので、

今回は、

ほたる火 3,150-にしてみました。

写真はありません。

慌てて食べて

また、忘れてたぁあせる

豊後牛のステーキ付なんです。

とっても柔らかくて美味しかったですよ。

何より、ココは個室で音譜

ゆっくり頂けるのが嬉しいです。


 その後は、定番のようにあちこち

ぶらぶらして目新しいもの見つけに目

忘れてはいけない猫の焼き物の置物

ゲットして帰らないと幸せ~♪

つれづれなるままブログ-umoumo 看板が出来てましたよぉ

とっても嬉しかったです。

しかし、丁度お昼で

出かけてまして

作家さんにはお逢いできないと

諦めていると…

奥の"夢広場 別邸さん"を

見学させて頂けました。

じゃらんで人気の宿で

予約がなかなか取れないところです。
つれづれなるままブログ-さくひん
そうこうしているとsei

戻っていらっしゃいましたよ。

少しお話をしてブログに

掲載する了承を得て

顔写真もとおねだりしましたが…

顔文字シャイなお方で…残念

ほんわかオーラを出される作家さん

猫ちゃんにダメージ受けたネコさんと

新作のこの写真にもありますが

赤いネコさんをゲットしてハート

「おまけしますね。」と安くしてくださる

お人よしな作家さんです。定価でと言いますが、

「いやいや」とお安くしてくれました。スイマセンでした。

 皆さん由布院にお越しの折は、しあわせ

覗いてみてくださいね。

ほんわか癒し系のお勧めの置物です。ラブラブ

きっと幸せな気分になること間違いなし

 

 満足して、3時には鏝絵の御宿 いこい旅館さんへ

つれづれなるままブログ-いこい旅館 つれづれなるままブログ-鏝絵

 オープンして1年ほどの新しく綺麗な

素泊まりの御宿でした。

コメントは、控えます。・・・

リピータの多さでその宿の良さは、

明白になりますよね。

 

 やっぱり、"別邸 樹"さんに

秋は泊まりたいと思いました。

 やまだ屋さんもいいかなぁ

家族風呂が、空いていれば

自由に何度でも24時間入れるって

魅力的でした。お食事も美味しいクラッカー



18時半の予約の夕食

居酒屋 やま家さんへ歩いて15分掛けて行きました。

めったに歩くことの無い田んぼ道でしたので

楽しかったです。



 やま家さんの玄関 ちょっと奥まっていて

見つけづらいです。炭火焼の黒毛和牛!カルパッチョ!

初めて食べたねぎ塩やきそば!ニコニコ

どれを食べてもはずれなしで、みんな大満足きゃー

カボスサワー美味しかったえへ


 
つれづれなるままブログ-やまやさん つれづれなるままブログ-kuroge和牛












 

帰りは、タクシーにしようと思ったのですが、

お腹すかしに歩こうとテクテク

散歩走るデート 薄暗くなったので

目の悪い母の手を引いて

歩きました。細くなったぁっと

少し寂しく感じました。


 しかし、糖尿病ともしっかり向き合って

毎日運動と歩いているので

足取りは、軽やかでした。

"母さん、明日は…母の日だね。

一緒に旅行に来れて良かったね。

また秋には、来ようね"っと心の中で

つぶやきました。いつまでも、元気でと願います。



 お風呂に、入りましたよ。(二人ずつ)

まるでカバさんが浮いているようでした。べーっだ!


いや、カピパラかなぁ誰の事かは、

ナイショですよ。音譜

 

 帰りは、M叔母の体調を聞いて

お見舞いに行く予定です。

眠い目をこすりながらT姉と、Y妹の

話に耳を傾けていましたが…

もう無理と眠る宣言して、すぐ爆睡の私ですぐぅぐぅ

 続きは、また


 本日も、お付き合いありがとうございます。

感謝きゃー感謝アリガトウ

 読んで下さった方が、

ますます幸せになりますように願い