こんにちは![]()
やっと第三弾です
今日も、宜しくお付き合い下さい![]()
春が近いのかなぁ~
雨が多いです。草木は、喜んでいるでしょうね。
私は、秋の紅葉よりも、初夏の
勢いのある山が
秋の
とっても綺麗なんですが…
物悲しさを感じてしまうんです。儚い…ナンテ
今、とっても由布岳を眺めたい気分です![]()
田んぼの中から、夢想園の露天の中から
少々お疲れ気味なのかなぁ![]()
さてさて昨年の11月のお話です
11月は、2回
由布院を訪れました。
大好きな妹と大好きな いとこの姉と![]()
3人![]()
日帰り
妹の
3時間の道のりも、この3人ならば
あっと言う間に着いちゃいます![]()
しかしちゃんと夕食のおかずを考えて
行きに予約して行きます そぅ326号沿いの
三重のお肉屋さんの
時代屋さん
豚足
評判です。
ピリ辛軟骨が私は、
オーナーがMrビーン似の面白い方
ですよ![]()
子供たちはポテサラコロッケが
スキなので夕食用に![]()
(帰りにそのまま寄ると多くて待ち長い
ので、予約して行きます
)
本当に、3時間がウソのように過ぎて
楽しい車中です
いとこの姉は、黙っている暇なし
今日のメインは、亀の井別荘の湯の岳庵で
とっても贅沢な気分
奮発して3,000円のコース
しいたけ![]()
レアで食します。
これが一番
メインにお肉がなくて
残念でしたが…
みんなでリッチな気分を満喫して
湯の坪をあっち寄ったりこっち寄ったりして
そぞろ歩きしました
どこへ行くかも大事なんですが
誰と行くかは、もっと大切![]()
帰りに夢想園でプリンを食べて
日常の喧騒を忘れてリフレッシュ出来た1日でした。
また、明日から
活力を頂きました。
日頃のストレスをリセット出来るところです![]()
もうそろそろ行かないと

今日もお付き合い
ありがとうございました
感謝
感謝
です
読んで下さった皆様が、もっと幸せに
なれますように



