中之島バラ園に行きましたが、見事に終わってました〜😅💦
まだ、少しは残っているかと甘い考えでしたが、全部終わっていました💦
でも、大都会のオアシス、中之島公園は、素敵でしたよ。
田舎に住む私も巨大な周りのビル群に圧倒され、花はなくても、整然と手入れされた公園と川に見とれてしまいました〜❤




辛うじて、高架下に咲き残ってた黄色のバラ。

橋の傍に大きな寄せ植え。










大阪中央公会堂















120年の歴史ある、中之島図書館。付近にも歴史ある建物が沢山ありました。重厚な建造物は、見ごたえがありますね〜




中之島図書館内の中之島カフェでランチ🥤
スモーブローキッチン中之島 (デンマーク料理)
〜友人が見つけて予約してくれました〜
ブロッコリーの冷製スープも、暑い日にはホッとする、美味しさ💕👍

窓からの緑、涼しげでひとときのオアシスです✨




よどや橋……地下鉄の駅の名前、淀屋橋、元はこの橋から命名されたのですね〜❣

歴史を感じるポスト。日本で最初の郵便局のようです。

日本銀行大阪支店もありました。




中の島フェスティバルホール、健在でした〜💓
フェスティバルプラザ内のカフェで、一休み。
31〜2度、いやきっともっと気温高かった午後の炎天下をウロウロしたので、こまめに休憩❇️
中之島美術館〜6月末からビカソ、モネ、ルノワールの作品展示があります。また、観に来たいな〜🤗〜🌻

今日の歩数    12,077歩

よく歩きました〜💪