この骨董屋さんを訪問するのは4回目です。
前回来た時と内容はあまり変わってないように感じましたが、家具類は随分品数少なくなっているように感じました。











ガレ?ガレ風?なランプ


少し大ぶりな深めのお皿。

お正月に筑前煮を入れたくて。


お釜の蓋、花台やランプの台にしたくて。

すごく重いんです。



宝探しのようなワクワクした気持ちで、展示品の裏の方や下の方を探すのが楽しくて、やめられません。


来月、姉たちと松本旅行があります。

そこでまた運命のものたちと出会えるかしら、楽しみです😊