今年はまだ藤の花を見てない
世間のブログでは、藤の花の話題で賑あっている
と言う訳でファーストバイクBMWで発進~❕
DSC04436_001_
ただ乗りたいだけだけど・・・(笑)
Google先生に近場でおススメ聞くと
西尾市「六万石フジ」
を勧められたので行ってみた
個人の藤棚のやうである、、、道路からチラ見👀
終わっていた
DSC04437_002_

こりゃ~ダミダぁ~
他にないのぉ~~~Google
「城藤園」
ぉぉぉ~間に合った感じ
DSC04439_003_

「城ヶ入り観音」
の参道ですかね、夜は雪洞(ぼんぼり)有り
DSC04440_004_
長さは短め
DSC04441_005_
安城市はあんまり走らないのだが
DSC04442_006_
階段を上がった先には観音大菩薩
DSC04443_007_
さて一応観れたと言う事で撤収です
R23号に乗り西尾丘の山道の駅まで来ました
DSC04444_008_
フロントタイヤがボチボチでんなぁ~~~(ノ◇≦。) ビェーン!!
DSC04445_009_
リヤもこの前高速を長距離走ったから、真ん中が減る
DSC04446_010_

エンジェルGTⅡのレビューだが、総合評価★★★★
コーナリングはしっかりグリップしてくれる
5★でないのは減りが早い、コスパ悪い、、、ぐらいかな
pirelli
以前のDUNLOP_D22ST はフロントがやや三角タイヤ
ヒラヒラ感が有るが
DUNLOP_D220ST

それが逆にフラフラ感に感じる所があるが
PIRELLIにはそれが無い。コスパは同程度かな

次はメッツラーにしやうかな
mettura-
タイヤも色々楽しみ鯛