作手村高松のミツマタ群生を目指して奥三河を走る

この時期は🌸桜
IMG_0183_001_

なんだが、ミツマタもね👀
もう景色を見ているだけで癒されるぜ~
IMG_0184_002_
めがね橋・・・うふふ
IMG_0185_003_

作手村道の駅方面へPCXを走らせます。
PCXと作手村は相性がピッタシだ

田代川の上流「作手高松のミツマタ群生」
実は去年に来た時は殆ど咲いていなく、リベンジなのだ
IMG_0198_011_

すげぇ~~~~~
IMG_0193_007_

こんな群生~見たとこねぇ~~~っすよ
IMG_0195_008_

IMG_0196_009_
こうしてみると結構~可愛ぇ~~~っすよ
IMG_0197_010_
この道の奥には・・・・・何もなかったダスヨ
IMG_0199_012_

一面に広がる「金の綿」
IMG_0201_014_

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉ~~~
IMG_0200_013_

タイミングもビンゴだな・・・ラッキーストライク
IMG_0202_015_

やり~~~やりやり~でした・・・・・・

ホントにPCX125と奥三河は相性がいいだべさ

帰りにもう一つのミツマタ群生を見に行ったが、、、IMG_0186_004_
千万町町
IMG_0190_006_

ミツマタもカタクリも花が下を向いているんだなぁ~・・・なぜ?
IMG_0187_005_

てな感じで、ミツマタのミッションはコンプリートじゃ~・・・ジャリジャリ🎵