こんにちは凝視こんばんは大あくび


動作分析の勉強会を担当している者ですキメてる

はぁ悲しいと言っても準備が進まない悲しい


「客観的評価をする」みたいなことで、バランスの評価をしてみて低下している項目があるひらめき

で、それが分かったことはとてもよかったなぁニコニコえがったなぁニコニコて思うんだけどおねがい


それが分かって、その結果をどう活かせばいいか分からない不安いや、分からへん悲しい


「評価」の勉強会をして、歩行自立出きるか❓️

答えは環境、体の機能、考える力、気付く力なんかによるキメてる


評価の数値はあくまでも参考で、色々な評価の組み合わせで考えよー指差しオー指差しoh指差し


みたいには、なるべくしたくない凝視


この評価、この姿勢、この動作からどこが低下していると考えられる(動画だけで実際触れないから)、だからこういう動きになる、だからこける危険性が高いと考えられるキメてる


じゃあ、どこ(筋肉とか関節の動きとか)の練習をすれば転倒リスクが減らせるかも知れないキメてる

という流れになれば良いな、と考えている(練習のところまではいかなくて良いんだけど、出来たら色々なスタッフの意見が聞けたら、参考になると思う)


結局、何が言いたいかと申しますと…

タンデム姿勢が保持できないから「バランスが悪い」だからひたすら「タンデム姿勢の練習しよう」から、タンデムができないのは何でなんかな?て思ってもう少しシンプルな筋力テストなどをするとその原因に近付くんかなぁと思うキョロキョロ

そういう思考過程が身に付いたら良いなと思うキョロキョロ


それを身に付けたいのは私です真顔

チャンチャン指差し


読んでいただいて、ありがとうございましたニコニコ


BBS

MMT

階段昇降

片膝立ち

自転車