令和元年10月13日土曜日 旧暦九月十五日

2回目の茶花のすゝめを開催しました。

「茶花」の定義や花入の格と相応しい薄板などのお話の外に

今回は「残花」の風情で花を入れていただきますので

「名残」のお話なども含めての座学を1時間弱、

その後ご自分で花入と花材を選んで「茶花」に取り組んでいただきました。

 

 

皆さまそれぞれ何杯も入れて、出来上がれば床に置いてみます。

 

 

1年の中でも最も侘びた花を入れるこの時期に開催出来て良かった!

 

 

「名残」の「残花」 この趣向は茶の湯ならではの感性だと思います。

 

 

夏の花と秋の終わりの花とではどう違うのか、そういうことを考えながら。

 

 

皆さまお花とたっぷり遊んでいただけたかと。

 

 

茶室では花が目立って花入が印象に残らない、なんてのは失格なんですね。

花入が引き立つように入れてください なんてお話もしつつ

 

 

今回の花材は

芒、秋明菊、桔梗、不如帰、吾亦紅、藤袴、野路菊、丁子草、虎の尾、などなど

 

花入は籠をメインに侘びた風情のものをご用意しました。

 

茶花はまったく初めての方もいらっしゃいましたが

皆さん、お花がお好きな方ばかりで、普段からよくお花を見ていらっしゃいますことが

よくわかる花材選びをなさっていました。

まずは花入と花材の選び方に慣れることが大切でしょうね。

 

あとは花、蕾、葉などどこまでそぎ落とすか、

モッタイナイ カワイソウ は禁句です。

 

花を入れていると楽しくて手が止まらなくなっちゃいますが

最後はお菓子とお茶で一服して終了。

残った花はお持ち帰りいただきました。

お家でも引き続きお花と遊んでくださいね。

 

ご参加くださった皆さまお付き合いありがとうございました。

リクエストもいただきましたのでまたいつか開催したいと思います。

このブログでお知らせしますのでチェックよろしくお願いします。

 

 

 

 

11月2日土曜日茶杓削りの会を開催します。

初めての方もリピーターさんもご参加ください。

詳細はこちら⇒茶杓削りの会

 

紅雲庵でのお稽古や催しについて
一、日々のお稽古 【あかね塾】 予約制の和の教室。
二、【紅雲庵茶話会】 月に一度のお遊び茶会。
三、茶の湯ラボ 【すゝめ】 不定期開催 茶杓削り、濃茶、茶花などの集中体験。
どなたでもご参加いただけます。

 

紅雲庵での茶の湯遊びをまとめました。

こちらをどうぞ⇒紅雲庵では

 

茶の湯を始めてみたい方には体験お稽古をおすすめします。

詳細はこちら⇒体験茶道のお誘い

 

これまでの茶話会レポはこちら⇒ 紅雲庵茶話会

おすすめの茶会や茶話会、イベントのお知らせはこちら⇒ 紅雲庵お遊び帖 その2

 

 

お問い合わせお申込みはメールで紅雲庵まで

 08051058050&docomo.ne.jp &を@に替えてください。

紅雲庵は名古屋市東区徳川町にあります。

 

 

あかね塾「紅雲庵茶の湯ラボ(laboratory)」ご案内

 

 

お話(座学・講義)と模擬茶会での薄茶二服で2時間楽しく美味しくあっという間です。

知っておきたい和のしつらえのあれこれ
おもてなしのヒントになりそうなお話もいたします。

 

茶道未体験の方、

興味はあるけど○○流に入門!ていうのはハードルが高いなとお思いの方、

空き時間が不規則でなかなか従来の茶道教室に通えない方、

お稽古を中断して、でも茶の湯の雰囲気はまた気軽に味わいたい方、

とにかく美味しいお茶とお菓子が楽しみたい方、

ぜひ紅雲庵のお稽古にお出かけください。

茶の湯男子もたくさん通ってくださっています。

 

お話(座学)1時間 体験1時間の計2時間

木曜日以外 ご希望の日時で予約制(夜間は午後7時より)

入会金 なし

年会費 12000円

会費 お稽古6回25000円(チケット制)

お試しお稽古(体験受講) 5000円

 

懐紙や扇子は用意していますので手ぶらでお出かけいただけます。

 

こちらもあわせてどうぞ⇒こういうお稽古をしています

夜のクラスあります。お仕事終わりにお出掛けいただけます。

夜のクラス詳細はこちら ⇒ お仕事終わりでOK!

 

初回のお問い合わせは必ずメールで

(茶事、茶会、稽古中が多いためお電話での対応は出来かねます)

 08051058050&docomo.ne.jp &を@に替えてください。

フェイスブックからはメッセージでお申し込みいただけます。

https://www.facebook.com/kouunan/ 紅雲庵 ←こちらからフェイスブックページへ

 

InstagramからはDMで kouunan です。

 

 


茶道ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ