こんばんは。
昨年末から、発熱の人や感冒症状の人が多く、
インフルエンザA型の陽性者もハンパなかったので、
仕事始めの今日はすごいだろうと思っていたら、
やはり、ハンパなかった。
今日は早番だったのですが、
受付が始まるは9時前なのに、
8時前から電話。
もちろん、受付が来てないので、
9時前にかけ直して下さいと。
そうして、9時前から電話が多く、午前中で今日一日の枠がほぼ埋まってしまいました。
そして、インフルエンザA型陽性も多い。
なんでかな?と思ったのは、
昨年のインフルエンザの予防接種を受ける人が少なくて、
ワクチンが余っているのです。
勤務先のクリニックが人気がなくて、他に行っているのだろうな…と思っていたら、
他のクリニックも苦戦しているらしい…と、
取引先の業者さんから聞き、
勤務先だけではなかったと、判明。
…ということは、接種率が低い?
まあ、どちらにせよ、インフルエンザは流行っています。
だんなちゃんもクリスマスイブの日にかかりました。
私は平気でした。
まあ、わが家は風邪っぽいと思ったら、直ぐに本人がマスクして、
陽性が確定したら、隔離部屋へ。
ごはんは別々に食べる。
私がコロナに感染した時も、だんなちゃんは平気でしたし、
隔離部屋が無理ならみんなでマスクしてるが良いかと。
まあ、1番はごはんは別々にです。