こんばんは。


父の信用金庫の謎の配当金がハガキが届いて発覚。

通帳も情報もなく、何回か足を運んで、

解約の手続きをして来ました。

3万ちょいですが、今後の足しになるでしょう。


さて、その後、信用金庫近くの香林塔にてランチ。

このお店は数年前、友人とランチした所。


今回もBランチ



ドリンク着いて990円

ポークソテーの脂身がカリカリして美味しかった。

マッシュルームのソースもごはんに合う。


その後は郵便局を経由して病院まで徒歩。


1ヶ月半ぶりに母に会いました。

私が来る前に母の友人が来ていただいていたからか?

今日ははっきりしてました。


そして、弟のこと、納骨のこと、

7月の大雨での土間の浸水の事を話し、

今後のことも。


今日の母は、

「家をバリアフリーにしないと住めないでしょ!」

…と言ったら、

「そんな事はしなくていい」と。

そして、7月の浸水の事も、

「1人の時、逃げられる?」

「無理…」


家に帰れないのは入院した時から覚悟してたと。

なので、入所のことは、本当は納得はしていないだろうけど、

仕方ないと思っているようです。


なので、私も

「10年後だったら、帰れたかもしれないね…

今の私は仕事を辞める気はないよ」と。

そうしたら、

「辞めなくても良い」と。


明日はどうかは分からないけど、

入所方向は変わらずです。


リハビリの担当の方も認知に関しては波があると言ってましたから。


介護認定も8月29日に行ったようで9月24日頃決まるみたいです。

その日は帰っているけど、通知がいるうちに届くと良いけれど…


今日はお見舞いに行く前と帰ってから、母の服の整理整頓しました。


余目の街を



歩いたので、いつもより歩数多い。

今夜はゆっくり眠れるはずです。