おはようございます。

晴れの庄内。

今日、横浜に帰ります。


今回は新盆の準備や母の服の整理…と思っていたけど、

新盆の灯篭があるであろう、縁側が紙ごみの山。

キッチンもネズミの被害あり。

古い家なので前からネズミの被害はありましたか、生ゴミもあったから?と思っていたら、

出ていたお茶や砂糖に…

なので、今回はキッチン周りの大掃除。

期限の切れたもの全部捨てて、

それだけもゴミ袋4つ。

冷蔵庫内もしたいから、

缶詰の中身は次回以降に持ち越し。

洗剤等の在庫も確認して…

洗濯槽クリーナーして、風呂釜のジャバして…

あっという間に午前は過ぎて、病院へ。

夕方病院から帰っても残りの作業して、

1日目終了。


2日目は4時半に起きて、冷蔵庫ないのゴミ出し。

5時半前からゴミ出し。

往復4回、推定一つの重さ5Kg以上を両手に持ち、

3.4分のゴミ置き場へ。

2回目以降から既にダメージが。


その後、冷蔵庫掃除や紙ごみまとめや来客対応。


午後からは病院へ。

帰ってからは午前中に届いたエアコン掃除などのセットを使ってエアコン掃除。


そうなんです。

着いた日エアコンのリモコンが分からなくて、

掃除状態も分からないので、エアコンなしで過ごしました。

まあ、夜は扇風機で何とかなったけど、

昨日はしんどかった。

持って来たネッククーラーなければ、熱中症になったかも。


何と!ないと思っていたリモコンは柱に固定されていたびっくり

そして、次の問題…電池切れ、蓋が開かない笑い泣き

何回試しても開かないから、

諦めかけた寝る前にやっと空いて、

エアコンも無事に動き、

快適な室温で寝ることが出来ました。

その前は29.3℃ガーン

アイスノンで寝る覚悟してました。


そんなドタバタな今回の帰省。

家が汚すぎて、綺麗にする事からなので、

なかなか、遺品整理まで辿り着きません。


いつになったら片付くんだろうか?


そして、今朝、体が痛い。

発熱?36.3℃で平熱。

あぁ、昨日のゴミ出し痛か。

あちらこちらにあざも出来てるし…

家に帰って湿布貼りたい!



娘から母の日にもらって、実家に植えた

紫陽花が根付いて花を咲かせてました。