こんばんは。


なんだかなぁ。

自己解釈されるのか?

私の言い方が悪いのか?


「風邪の症状がある人は、待合室で待ってもらうことは出来ないから、

風邪の症状が一つでもあったら、来る前に電話してください。

場所が空いてなかったら外で待たないとならない。

電話してもらってから場所の確保します。」


これに対して、

来る前に電話しろと言われたとクリニックの前で電話して来るって?


確信犯?

本当に嫌になってます。


そういう人ほど、

待合室で隣の人が咳き込んでたりすると、

嫌がるんだよね。

うつされた!って言いまくるんだね。


お願いだから、熱出て、内科に罹りたいと思うなら

電話してください。


近所の内科でも、かかりつけの患者さんでも、

発熱の人は診ない所もあるようで、

うちを紹介してる…?

なら、電話してから行ったほうが良いよ!と言って欲しいくらいです。


忙しくて疲れたというよりは、

勝手な患者さん対応で疲れた昨日、今日です。