こんばんは。


使う時は気をつけていたのに、

夜ごはんを作る時にやってしまいました。


それはスライサー。

いつもは包丁で千切りキャベツを作るのですが、

思ったより、だんなちゃんのお帰りが早く、

スライサーを使うことにしました。

そろそろやばい?

あと少し!

…というところで、右手中指の先を切ってしまいました。


そんなには深くなかったけど、

指先なので、なかなか出血が止まりませんでした。

その後、ハンドエイドでも駄目、

ティシュペーパーだと傷にくっつくので、

水洗いしてから、

滅菌ガーゼで止血して、

治った頃合いでハイドろコロイドの絆創膏貼って、

ガーゼと伸びる絆創膏て固定して、

指サック



それがこの写真。


全て常備していたのではなく、

ちょくちょく怪我をする私のその時の残りものです。


滅菌ガーゼは使用期限切れてたけど、

直接傷口に当たる訳ではないから使ってます。

でも、何種類かの絆創膏系は期限切れは捨てました。


最初はズキンズキンしてたけど、

今は治ってるし、

この手当で様子みるで良さそうだけど、

悪化するようなら受診しないとな。