こんばんは。
今日は有給休暇を取りました。
有給休暇の更新?まで、あと1か月と5日。
残り今日を引いても22日。
次のシフトで2日取る予定。
ギリギリで何とかなりそうです。
昨日、スタバで少し時間を潰しましたが、
隣に座った関西弁のサラリーマンたちが、
ずーっと話していて、
マスクをしてはいますが、
なんだかなぁ。
そんなことでそうそうに退散。
その後、時間潰しでのお店周りで、
一目惚れして買ってきたのは
津軽びいどろのおちょこ?ぐい呑み?
色柄に一目惚れ。
値段もお手頃だったので買っちゃいました。
冷酒が数倍美味しくなるはず。
その後の婦人科では、子宮筋腫の大きさの確認。
それは変わりない。
子宮内膜の厚み、少しは薄くなっているけど、
まだまだ厚みがある。
そして、子宮頸がんの検査と子宮体がんの検査を…
頸がんはさほどでもなかったけど、
体がんは痛かった。
久しぶりに生理痛のひどい時の痛みを感じました。
検査後出血もしてたそうなので、
今回は出血するかと覚悟して帰りました。
左乳がん後からは毎年していて、
ここまで痛いことはなかったから、
日課のリングフィットもお休みしました。
…が、帰ってからは、出血はなく。
痛みも少し休んだら治りました。
結果は2週間後。
この検査に関してはあまり心配していない私ですが、やはり結果は気になるのが本音です。
でも、覚悟していた出血はなくて良かった。