こんばんは。
今日、休憩時間に銀行とヨーカドーへ買い物と郵便局に行ってきました。
銀行も少し混んでいたし、
郵便局も少し混んでいました。
でも、このところ平日は空いていたヨーカドーは、
今日は混んでいました。
本当なら行きたくないお買い物です。
でも、私しか平日は行く人いないから、仕方ない。
そして、今日、志村けんさんがお亡くなりになりました。
志村けんさんがお亡くなりになったことで、
人ごとだったコロナウイルスが
人ごとではないと感じた人も多いのでは。
そうなんです。
コロナウイルスは人ごとではないのです。
テレビの話ではないのです。
ウイルスって、目に見えないからこそ、怖いんです。
だから予防するしかない。
その予防が不要不急の外出をしないなら
それをするべきなんです。
私は自分が罹るのも怖いし、
人に移すかもしれないのも怖い。
なので、テレビのインタビューで、
自分は大丈夫と答えて、繁華街に遊びに行って出歩いている若者を見るとイライラしてくる。
なぜ、自分は大丈夫って言えるんだろうと思ってしまう。
イライラは免疫力を下げるから、
イライラしないほうが自分のためなんだけどな。
そして、寝不足も免疫力を下げるから、早く寝よう。
最後に志村けんさんの、ご冥福をお祈りいたします。