こんばんは。

リビングの掃除も終わらせて、
洗濯物取りこんで畳んで、
布団カバーも付けて、
そんな事をやっていたら16時。
お昼ごはんの時の1時間だけ休んだだけで、
朝の7時から家事している私。

毎年思うことだけど…
仕事している方が楽かもニヤリ
家事ってキリがないからなぁ。

さて、嫌になる前に夜ごはんも作りました。
そのついでに


常備菜も。
左上からもやしのごまドレッシング和えともやしのごま油和え
人参のシリシリとだし醤油漬け玉子
茹でキャベツの辛子和えとコールスロー風
ごぼう、人参の煮物となすのサラダ

そして夜ごはんは


豚肉のA1ソース炒めに千切りキャベツ。
ごぼうと人参の煮物になすのみそ汁。

A1ソースは息子の沖縄土産。


沖縄ではステーキにかけて食べるそう。

家ではステーキはそんなに食べないからな。
そんなことで豚肉で使ってみましたが、
ケチャップ炒めより酸っぱめの味で美味しく出来ました。

今日は疲れたので、
早めにお風呂に入って寝よう。