こんばんは。
左上きゅうりの浅漬けとピクルス、叩ききゅうりの中華風
今日の午前中は帰省の家計簿をつけました。
ほぼ高速道路のSAやPAはEdyやnanacoで支払いが出来るので、
普段から使っている私としては楽ちん。
アプリやサイトから明細が分かるので
使途不明金が発生しません。
そして、午後からは実家からもらって来た野菜とネットスーパーで買い足した野菜などで常備菜作り。
左上からもやしのからしあえ、ゆでブロッコリー
左中は白だし漬け玉子、ミニトマトのピクルス
下は人参と厚揚げ、こんにゃく竹輪の煮物。
左上から蒸しなすのねぎソース和え、なすとミニトマト、ブロッコリーの茎でペペロンチーノ風
左中、なす、豆腐入りつくね、肉みそ
左下、ねぎソースと揚げなすの出汁びたし
そして、夜ごはん1.5kgの枝豆。
多分、だだちゃ豆です。
それを食べつつ、冷凍用に豆を出しながら、
オリオンビールを飲みつつ、
なす、ピーマン、ゴーヤ、竹輪、カニカマの天ぷらと人参の煮物や蒸しなすのねぎソース、
ゴーヤのわさびマヨ和えとそうめんをいただきました。
だだちゃ豆の豆は冷凍して豆ごはんなどを作る予定です。
汗をかきつつ、久しぶりに料理三昧でした。