おはようございます。
晴れの横浜です。
さて、健康管理能力検定の結果が出ました。
3級2級とも合格しました

右胸に腫瘍が見つかる前に、
勉強しようと計画していて、説明会に申し込んでいました。
でも、右胸に腫瘍が見つかり、
乳がんと確定し、
諦めました。
でも、オンコタイプDXの結果、
抗がん剤をしないことが確定し、
放射線治療が決まったとき、
仕事復帰がパートのような復帰だったから、
時間がある!と
とりあえず3級を受けようと勉強を始めました。
その後もパートのような勤務だったので、
2級もと勉強しました。
そして、併願で受けることにし、
仕事の完全復帰をしてからは、
仕事と勉強が大変な時が多かったのですが、
やって良かった!
あと1か月もなく50歳。
40代最後の合格になりました💮
そして、暇だとネットで乳がんのことを無駄に調べて、
鬱っぽくなることを防げました。
今はピンクリボンアドバイザー検定中級の勉強をしています。
50際になってから初の試験。
合格に向けて頑張ろ。