おはようございます。
晴れの横浜です。

今日は放射線治療13回目。
折り返し地点になりました。

昨日も待つ事なく、照射が出来て、
昨日は水曜日なので、診察の日。

診察で、時々、センチネルリンパ節生検をした部分がヒリヒリする事を言いました。
視診してもらい、照射部に色が付いてきているとのこと。
でも、傷口は炎症を起こしていないので、
今、毎晩お風呂上がりに塗っているベーテルもしくはビーソフテンで保湿をしているので大丈夫だそうです。
炎症を起こしたら、対処してくれるそうです。
話の感じから、保湿が必要?大切みたい。

今朝もセンチネルリンパ節生検の傷口辺りがヒリヒリしてます。

でも、これは前回も経験していたので、
余り心配していません。
前回も折り返し地点から少しずつ肌の色が変わってきていたし、
ヒリヒリもしていたから。

でも、前回も、普段から毎晩お風呂上がりはボディクリームを塗っているものをベーテルに変えて、
照射部にはより丁寧に塗っていて、
そんなにトラブルがなかったので、
今回もベーテルを塗っています。

今日は暑くなりそう。
このところ、毎回、線を書き足されています。
やはり、正中や腋窩が消えやすいようです。
きっと今日も書き足されるでしょう。

さて、お天気だし、出かけるまで布団を干そう。