こんにちは。
小雨降る横浜です。

今日は内科に診察に来ています。
来週には薬が切れてしまうし、ゴールデンウィーク前だから混むだろうと覚悟の上とはいえ、
やはり混んでいます。
気長に待つしかないですね。

さて、放射線療法の計画CTで線を引かれた私ですが、
ここ数日の暑さで大汗をかき、線が消えかかっている所も。
なので、普段なら歩く所ですが、バスで来ました。

その放射線療法の時、普段使っているボディクリームは使えなくなります。
それは前回も同様。

でも、使わずにいると
また乾燥による蕁麻疹が出てしまうので、
今回も


ベーテルという病院の売店で売っている保湿ローションを1080円で買って来ました。

前回もこのベーテルでヒリヒリするくらいで済んだので、今回も使っています。
その他にヒルドイドやビーソフテンローション(ヒルドイドのジェネリックです)は使用して良いと。

照射部は日焼けしたように肌が乾燥してくるので、乾燥する前に対策が必要かと。
前回は対策していても、乾燥が気になりました。

2回目の良い所は前回の治療と同じことなら、
前もって対応出来ることですね。