おはようございます。

昨日は、早出並みに起きて、出かけて、旅へ。

旅の場所は


やまびこに乗って仙台。

このブログは食旅編。

1日目はまずは塩釜まで行き、ランチ


私は日替わりのお刺身定食。
これで700円
味噌汁は食後の目的のクーポンでハマチのあら汁に変更出来ました。

やはり、魚市場もあるからまぐろはもちろんハマチも美味しい。

旦那ちゃんは


お寿司
これで2000円は安い!

私もお寿司目的でしたが、
お刺身定食が気になり変更。
でも大正解。

旅の目的の遊覧船では


生ビールに笹かま

島々を見ながらの生ビールは最高。

着いた松島では


生牡蠣と


松島ビール。

生牡蠣は上手いの一言。
1つ350円は安い!


だんなちゃんが食べた牛タンソーセージも美味しかった。

そして、仙台に戻り


仙台麻婆焼きそば

麻婆焼きそばの存在を知ってから食べたかったものの1つ。

焼きそばと麻婆豆腐が美味しい。
麻婆豆腐は辛い!って訳ではないですが旨辛。
辛くない?でも、辛い!そんな辛さ。
そして、麺は茶色なんですが、ソース味ではなさそう。

そして、


あおば餃子も皮に紫蘇が混ぜ合わせてあって
爽やかで美味しかったです。

そして、ホテルに入り、21時過ぎには、ばたんキュー爆睡しました。

東京駅で買って、新幹線で食べた


プリンも美味しかったです。

今日は仙台市内の観光。
どんな美味しいものと出会えるのか楽しみです。

台風や地震でお困りの方々には申し訳ないですが、本日も楽しませていただきます。