こんばんは。

最近は、スーパーの鰻もお高いから、
どうせ、お高いものを食べるならお外で!と、
土用の丑の日に近い日に鰻を食べに行くわが家。

今年は、横浜高島屋の野田岩にて鰻をいただいてきました。

…が、待ちました。
名前を書いてから1時間は待ちました。
しかも、待っている間に鰻が品切れになってしまうほどの盛況ぶり。

{CFE26A0F-5F1F-48AA-BB29-AF0D061F2F8E}

まずは、生ビール。
お通しで肝煮が付いてきました。
肝って苦味とか、生臭さが嫌だったのですが…
そんなことがなく食べられました。

そして、

{F7744BE3-D890-4341-9CDD-2EBA313F7B4C}

うな重 3240円
真ん中のクラス。

美味しかったぁ〜。
鰻はやわらかくて、美味しい。
タレはあっさりしていて、一口目は物足りない感じなんだけど…
食べ進めるほどちょうど良くなってくるので、
バクバク食べてしまいました。

肝吸いも、いつもは肝を残すのですが…
これまた、美味しくいただきました。

大満足なうなぎの日になりました。