今日、早出だった私。
朝のブログでも書きましたが・・・
処置室のスタッフが少なく、助手さんがいなかっため・・・
今日の私は、助手さんよりの仕事をメインでしてました。
助手さんの仕事とは・・・
うちのクリニックは経鼻内視鏡を午前で3件行っています。
経鼻内視鏡とは・・・鼻から行う胃カメラです。
通常、胃カメラは口がら行うイメージが一般的だと思いますが、
最近は経鼻のほうが多いんじゃないかと思います。
経鼻からのメリットととしては嘔吐反射が少ないということです。
でも、鼻腔が狭い人は出来ないし、逆に鼻が痛くて嫌という方もいます。
あれれ、脱線してしまいましたが・・・
助手さんのAMの仕事のメインは経鼻内視鏡を洗うことです。
8時・8時30分と2回分を11時の検査に間に合うように洗います。
その間に洗濯物をたたんで干してなどの細かいこともします。
そして、11時の検査が終わるとまた洗うんです。
そうすると、12時30分頃になってます。
私はただの助手ではないので・・・
助手の仕事とナースの仕事2足のわらじとういんですか、
今日は、そんな感じの状態でした。
そして、連休の真っただ中というのに患者さんも多くて・・・
そうでなくても、猫の手借りたいほどなのに
猫の手借りても足りないくらいでした。
久しぶりの内視鏡の洗浄で・・・変な所に力が入るので・・・
背中が痛い私です。
渋滞情報など混んでいるのを聞いてると、
みんな時間とお金があっていいなぁって思っていたんですが・・・
みんながみんな、そうでもないんですね。
そして、今日は喘息の患者さんも多かったです。
台風通過の気圧の変化で症状出たんですかね。
PMはPMで・・・受付がパニック状態で・・・
私は受付にへ~んしん受付の仕事を手伝ってました。
今日は・・・まともにナースしてないかも・・・
久さしぶりの仕事に、久しぶりの洗浄でバテバテの私
これからビール飲むぞー