こんにちは👋😃


ハイエナは今日から仕事です。昨日の朝には復活してまた食い散らかしてくれましたムキー詳しくはまた後でレポートします("`д´)ゞ



上の子も今日から部活で昼過ぎに帰って来ました。



「お腹空いたあ」



と言うので冷蔵庫の中にあるものをレンジで温めて食べるように言うとその通りにしました。





「喉が渇いたあ」



と言うので自分でお茶を出すように言うとその通りにしました。ここでアドバイスをもらったので最近は自分でできることは自分でやるように働きかけています。今日の午前中は下の子に色々教えました。



去年、顔を見れば子どものことを根掘り葉掘り知りたがる奥さんに遭遇すると「上の子ちゃんって自分でレンジ使う?」と聞かれてバカ正直に「レンジ使わせたことない」と言うと、いいネタ仕入れたわみたいな顔をされて「うちの子は自分でレンジ使うよ」と笑顔で言われて



だから何なんだよこの万年マウント女がムキー私はお前の子どものことなんてどうでもいい。そんなこといちいち聞いてどうすんだよムキー知りたがるのがステイタスか?



と思ったんですが(性格悪くてごめんなさい)、中学生にもなってレンジが使えないのはどうかと思い直したので時々やらせるようにしています。今までは甘えてすぐに「ママがやった方が美味しい」と言っていましたがこの前きつくお灸を据えたので言えばやるようになりました。できれば言わなくてもできるようになって欲しいところです。


そもそもいつも上の子の帰りやお腹空いたコールに合わせてご飯を作るので上の子にレンジを使わせるタイミングがなかっただけなんだけどチューそこまで知りたがり奥さんに言う必要はないし照れ



それから私は夜の為に大根と人参でなますを作り始めました。



すし酢と砂糖を混ぜていると上の子が



「美味しそうな匂いがする。食べたい」



と言い出したので出来上がったら少し出しました。ちなみに大根10センチ人参10センチ柚子の皮少々を使いました。



「これ美味しい。もう少しちょうだい」



私はなますを山盛り出しました。



「これ美味しい。もう少しちょうだい」



私はなますを出しました。



「これ美味しい。もう少しちょうだい」



私はなますを出しました。なますはほとんどなくなりましたチーン作ったばかりなのに。



まだ冷蔵庫には大根15センチと金時人参5センチがあるので夕方また作ることにしました。



作り置きするならでかい大根一本丸ごといるなと思った次第ですキメてる