四拾七煎目 ノンフィクションその25 新シリーズ不良社員の暴露と愚痴 | ほぼノンフィクション 茶畑茶和美(ちゃばたけ・ちゃわみ)のお茶々日記

ほぼノンフィクション 茶畑茶和美(ちゃばたけ・ちゃわみ)のお茶々日記

お茶屋「茶畑茶和美(ちゃばたけ・ちゃわみ)」が、みなさんへ、まじめに、ときにはおもろく、日常で体験したこと、お茶のこと、そのほか、いろいろなお話しをおつたえします!!!
台湾・中国茶のおいしさ、楽しさ、幸福感、ゆとりとやすらぎをお届けします。






あたしたちのおかげで、給料もらっているんでしょ!!!!!

あたいが働いている会社は、いろいろなお客さまが、いらっしゃいます。
とにかく、とにかく、いろんな、変な、わがままな、お客さまです!!!!!

会社にいらしたお客さまで、「急いでいるのよ、〇〇を、早くちょうだい!!!!!」
と言われたので、たまたま、なかったので、あたいは、言ちゃいました!!!!

「申し訳ありません、お客さま、〇〇は、ございません。」と、また、また、また、優しく、やさしく、お話すると、あら、大変!!!!!

「急いでいるのよ、なんで、あんた、わからないのよ!!!!!
  なんで、ないのよ!!!!!
  誰のおかげで、あんたは、給料もらっているのよ!!!!!
  あたしたちが、いるからでしょ!!!!!」

ホエー、ありゃ、この人も、また、また、おこってるよ!!!!!

これって、また、また、モンスターお客さま!!!!!
そして、そのお客さまは、さんざん、あたいに、モンクを言って、また、また、帰って行きました。

あんたね、あたいは、自分で働いているから、給料をもらっているんだよ!!!!!
あんたが、あたいに、給料を払っているんんじゃないんだよ!!!!!
あんたがお店やっていたら、あたいたちが買っているから、食べていけるんだよ!!!!!

いつになったら、ふつうのお客さまが来るのでしょうかね?

いつも、いつも、おこられている、あたいでした!!!!!

あたいの暴露と愚痴でした。

画像は、中国茶器の茶壷(急須)についている茶壺繩(紅線)です。
これは、茶壷の蓋が落ちるのを防止するものです。別名、急須ストラップ、茶壷蓋どめなどとよばれ、ほぼハンドメイドです。
メルカリなどで、中国茶器、茶壷縄、紅線、茶壷蓋落ち防止、急須ストラップ、茶壷蓋どめ、などと検索すると、少ないですが販売されています。