奥秩父 三峰神社 参拝 | 茶畑の西側

茶畑の西側

風の流れ、鳥のさえずり、四季の移り変わりなどを感じながら
日々の変化を綴っていきます。

 

 

ご覧いただきましてありがとうございます

 

 

 

埼玉県 奥秩父の三峯神社

 

静岡県(山梨県)側から、雁坂トンネルを超えてのコース

 

 

休憩しながら、片道約4時間  渋滞もなく  OKでした。

 

高齢ながら、車の運転は苦にならないので、!!!  へっちゃらです。

 

 

 

前置き長くなりました。  

 

それでは、奥秩父 三峯神社  

 

 

 

 

雁坂峠を越えて、 道の駅らしきところから

 

紅葉と、赤い橋 いいですね

   これで列車が走っていれば 狙い目なんですが

     車がたまにしか、走りません

 

 

三峯神社駐車場から少し登った所

  一の鳥居の手前

 

 

 

 

一の鳥居

 

この鳥居の形式

         三つ柱鳥居 と言うそうです。  珍しい。

 

 

 

狛犬でなくて、今はいなくなってしまった オオカミです

 

 

 

 

随身門   勘違いしていたんでしょうか 随神門かと思っていました。

ここの石柱は 三峰神社 です

 

 

扁額

 

 

静寂の参道を 心静かに進みます

 

 

 

オオカミも鳥居も  金属製

 

このオオカミ、 ドーベルマンの様で 勇ましそうです。

  襲われたら、打つ手なしです。

 

 

 

手水舎 装飾が非常にきれい

  ほんと   こんなの見た事な~~~~い   です。

 

 

 

八棟木灯台

     灯篭に変わるものになるんでしょうか???

 

 

 

 

御神木

    御神木のパワーを頂きましょう

 

    高齢のご婦人がパワーをいただいていましたが

    健康面で パワーをいただいたんでしょう

 

 

 

拝殿の装飾も素晴らしいです

   漆でこれだけの装飾をしているならば

      一般住宅なら、何軒建つんでしょうかね??

 

     お金のない私のひがみでしょうか

 

 私の知っている神社では、漆の代用で ベンガラを使ってました。

 

 

 

 

 

本殿  一間社春日造り

 

 

 

 

三峯神社以外に

  境内社として、多くの祠があります。

 

 

 

 

 

神社の創始者とされる日本武尊(ヤマトタケル)像

 

   東征の途中、三峯山に登り、
     イザナギノミコト・イザナギノミコトを祀ったことが三峯神社の始まり

 

静岡市の日本平にも 同様な ヤマトタケルの像があります。

 

 

 

 

 

奥宮遥拝所 

 

下界を一望  ここから妙法ケ岳山頂の 奥宮を遥拝

 

 

 

冬への備えが始まる 奥秩父

   大きな柿です

    岐阜の蜂屋柿より 大き目かもしれません

 

美味しそう

 

 

 

 

 

 

 

三峯神社 動画にしてみました
  ナレーションは 力尽きて入れていません ご了承ください。
 
エラーになる場合は、 

https://youtu.be/B3WyxpU-HpU

から ご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

往復 約8時間 かかりすぎですが

  

    前々から行ってみたかったところ

 

    念願叶って 満足です。

 

 

 

 

 

    認知症で、逆走をする前に あちこちへ出没します。

 

 

 

 

 

 

最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございます。

 

 

 

    今日も、明日も、よき日でありますように