2学期から浮上した問題。

 

●忘れ物や提出忘れ

〇イベントに対する緊張と意欲減退

〇読み書き障害の疑い

〇放デイ閉鎖

 

 

まず忘れ物、これはもともと持ち物意識が薄いのと、

ADHD(診断はでてない)によるものかなという印象。

 

これはスモールステップをふみました。

まずはプリントは連絡袋に入れるを何度も何度も言いました。

最悪、お知らせプリントはよいとして宿題プリントはいれてくれと頼みました。

 

それでも、机の中に忘れるや紛失はちょこちょこありましたが、

1か月くらいかけて意識は変えることができました。

今では、学校でもらってくるものの把握はばっちりできています。

 

ただ、帰りには意識が薄れるみたいで水筒忘れはいまだ起きやすく、

私も仕事帰りにちゃんと見てあげることはできないため、

今後の課題でもあります。

しかし、今では忘れたという感覚が本人の中で

めばえ始めてきたのでこれは成長だと感じました。

しまったと感じることすらなかった頃にくらべるとこれは

かなりえらいと思います。

 

提出忘れは、朝の宿題やら体調管理表についてのものですが

これも朝教室に入ると友達と話に花が咲きまくるようなので、

話しながらでも提出を忘れないよう、朝出すものが全部入れられる袋を用意しました。

とにかく、この中の物はすべて朝に出し空っぽにするというミッションを課せることで

提出忘れは2週間くらいで改善がみられました。

不思議なもので習慣になると、袋がなくてもできるようにはなっていましたが、

視覚的にもわかりやすいので朝出す袋は継続しようと思ってます。

↓ちなみにこんな感じのもので、連絡帳袋とは別に用意しました。

 

 

 

 

うちの子は手先が不器用もあり出し入れもしんどくはじめは

ジッパー開けっ放しでいれてましたが、開け閉めの動作にも

慣れてきて今では閉じて入れても大丈夫なようです。

 

 

細かい困難はあれど慣れと学習能力が発揮されると

ある程度カバーできるようになってくれてるのが

非常にありがたかったです。