トニセンロード#4

千葉編最終回。

屏風ヶ浦に到着してからの坂本さん、プルプル震えて寒そうで早く暖めてあげての気持ちで見てました😅居酒屋でのモグモグ反省会(打ち合わせ?)

はなかなかの情報量でしたわ。

いわしのご遺体とか現場検証とか🤣🤣(撮影に入ってたんだろうな特捜の)に笑っていたら未発表曲がいっぱいあるとか"トニセンバンド"とか何か具体的な青写真もあるような感じでお話ししだすし

(・・?)こんな顔になってしもたわ💦


つい数日前に"夢の島セレナーデ"を配信リリースされたばかりでは(・・?)

うっ、テーマソング(・・?)

トニセンの未発表曲もいっぱいある(・・?)

一緒にやりたいバンド(・・?)

思考が追いつくのが大変でした😅

予告はもっと凄かったけどカニ🦀さん獲ったり、

3人でギュッとなったり可愛いかったけど

最後、レコーディングしてるし(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんか爽やかな感じで歌ってたし。

2週間(多分、実際はもっと先😅)待てないよ〜。

でも、音楽活動をいっぱいしてくれるのは嬉しいから大人しく待ちます😅



お久しぶりです。
今まではV6や他の事も書いてましたが
デビュー当時から応援しているトニセンが音楽活動を再始動したのでこの機会に
トニセンについて語る場所に変えました😅
よろしくお願いします。

2021.3.12•••。

忘れられない日になりました。

私はメールに気付くのが遅くて旦那さんから

V6が解散って出てるけど❓というLINEをもらってからメールを確認、動画を視聴しました。


解散報告動画ですら、V6らしさ満載でファンにとっては1番悲しい報告されてるのにクスッと笑ってしまう自分もいたりして。


でも視聴後はまぁ、号泣したよね。

泣きすぎて頭痛がするくらい泣きつづけたのは

この日だったかも。


ただ、解散理由は納得できたし、私が好きで居続けV6というグループはこういう決断するだろうなと思っていたので(脱退者が出てもグループ継続。

形態を変えて名前を存続。は有り得ないと思っていました)解散自体には抵抗はなかったかも。

ただ計り知れない寂しさは永遠に感じるだろうなと覚悟はした。


この時期はまだ、11/1にどんな感情になっているのかも、怒濤のV6からの供給を受け取る事になるとかは知る由もないから、とにかく寂しい気持ち

になってた私でした。