3歳から習っているバレエバレエ

これまで2回の発表会に出ました。



ちょっとずつ、ちょっとずつ
成長しています。


バレエの事は全然分からないけど、
足の動かし方とか、頭の向きとか、なんかいい感じになっているような気がします。




でも今年の発表会を最後に、
バレエを辞める方向で娘と話をしました。


娘には、
自分がやりたい事、好きな事をやっていいよ
と言うと、
絵を描くのが好きだからやってみたい
.·˖*✩ カラーパレット


確かに絵を描いたり、物を作ったりする事が好きなので、いいんじゃない♡と後押しをしました。



バレエは奥が深くて、
極めるとなると並大抵ではない努力や時間が必要な芸術なのかなぁと思っています。


娘はいつも、
「先生に足が綺麗だよって褒められたー!」
「先生にもう舞台で踊れるねって褒められた!」
と、沢山良い部分を伸ばして褒めて下さる先生が好きみたいで、バレエを続けているのかなあと感じています。ピンクハート


私も、可愛いバレエグッズを見るのが、至福の時間になり、お気に入りがたくさんあります。
でも時々、決まり事が多すぎて疲れてしまったり、様々な人間関係に疲れてしまったり…
ずーっと楽しい!とは思えないことも。。。
そんな私のイライラ。子どもは感じていたと思います。






小さな頃にバレエに触れた娘はきっとステキな心を持ちながら、バレエから離れてもいろんな学びをしてくれるのかなって思ってます。


ちょっと寂しい部分もあるけれど、
まだ発表会まではしっかりバレエを極めてほしいですキラキラ


妹ちゃん…真似がじょうずラブラブ


これは長女ちゃんが好きなポーズ(笑)
なんていうポーズなのかな…ニヤリ


足が綺麗だよーバレエ




シルビアで購入した品々リボン


バレエ用品って可愛い!
見てるだけで欲しくなってしまう!
そこは我慢我慢…




発表会、楽しみです。

笑顔で応援したいですバレエおねがいラブラブ