サクフワ | ココロのカケラ

サクフワ



シュノーケリングスポットの
下見をしてきました🌊🌊









自然を感じられて
とっても素敵でしたが


遊泳禁止の看板があちこちに…


でも
シュノーケリングやダイビングをしている人は
沢山いましたショボーン



遊泳禁止になるからには
何か理由があるはず



あたしはルールを破って
シュノーケリングをしたくないので

残念ですが
こちらはナシですプンプン








ビーチの下見はついでで
メインは
こちら







サーターアンダギーのお店
三矢本舗  恩納店







道の駅許田や
万座毛店には何度も行っていますが



独立店舗の恩納店は
行ったことがなく


ずっと行ってみたかったのですおねがい




サーターアンダギーって
沢山フレーバーがありますが

結局
プレーンが1番美味しい気がしますニコニコ



今回は
プレーンと

最近ハマっている
三矢ボール
(まぁるくて、外がカリカリ中はもっちり
めちゃくちゃ美味しいです)




そして
初めて見た


ブルース






幻のスイーツとあって

気になって
買ってみました



数量限定で
買えない時がある
というのもあるようですが


説明書きによると


元々作ろうと思っていた
スイーツの製造途中で
材料を間違えてしまって
偶然にできた
スイーツだそう





食べてみると



外は

シフォンケーキのように
ふわふわ𓈒 𓏸 𓐍𓂃 ◌‬𓈒𓋪‪


中はもっちりおねがい




何とも不思議な食感



甘さ控えめで
パクパク食べれます
危険~⚠️




季節によっては
ブルーベリーなんかの
味もあるようで

食べてみたいです🎶




実はあたし

元々サーターアンダギーは
あまり好きでなかったんです

お土産でもらって
食べた時に


ボソボソッとした
口の中の水分を
全部持ってかれる感じが
苦手で💦


何度食べても
同じ印象で



こちらに来てからも
食べることはありませんでした





万座毛に行った時

フードコートにある
三矢本舗で



揚げたてを食べて
ビックリ




今まで食べた
サーターアンダギーと
全く違う




外はカリッと
中はふっわふわ❤



揚げたてって
こんなに
美味しかったの~びっくり

(昔、大宰府で焼きたての梅がや餅を
食べた時と同じ衝撃でした
梅がや餅食べたいなぁ)




サイズが少し小さめなのも
いいんです照れ





それからは
三矢本舗、一択!!



どんなに食べたくても


すぐに食べ切れる数しか
買わないことにしました



だってやっぱり
冷めたら
美味しくないし


レンジで温めなおしても
美味しいと思えないんですショボーン







新しい出会いもあり


三矢本舗  恩納店
行ってみて良かったですウインク










沖縄

過ごしやすい気候になってますよ✨



ホテルのプールなんかは
終わってるけど

晴れたら
海には入れるし


日差しも
真夏に比べたら 
和らいでいるので



沖縄旅行は
今時期がオススメです



レンタカーもガンガン走っています



シーズンオフに
お得に旅行するのも
いいですよね