フェリーさんふらわあで、大阪から鹿児島に行きました。一言で言うと動くホテルニコニコ


大阪からは、鹿児島(志布志)と大分(別府)に行く航路がありますが、今回は外海を通る鹿児島航路。

夕方乗船して朝には到着なので、感覚としては「ホテルに泊まったら着いてた」という感じ。


日曜日は17時の出港で、船内レストランや大浴場などを楽しみ、寝て起きたらレストランで朝食、朝9時前には港に到着しますお願い

17時出港

船内の大浴場で海を見ながら入浴

豪華なビュッフェを堪能

ゲームコーナーや星空などを楽しむ

寝る

朝食もビュッフェで腹一杯

朝風呂満喫

朝9時前に港に到着

バスに乗り朝11時半前に鹿児島中央駅

しかも、下山後すぐ志布志港から鹿児島中央駅まで直行するシャトルバス「さんふらわあライナー」が24年3月末までは無料で便利びっくり 途中のトイレ休憩も入れて2時間かかるけど、11時15分頃には鹿児島中央駅に到着です。



日本のフェリーは、お金さえ出せば乗り物を乗せて移動できるのも便利ポイント。片道だけロードトリップとか、いいとこ取りですもの…ちなみに、アメリカではそういうフェリーが存在しませんショボーン(基本的にはそういう宿泊機能つきの船は観光客船で、移動のためではなく出航した港に戻ってくるものばかりです。)



志布志行きは、大阪のトレードセンター前駅に直結しているフェリーターミナルから無料のシャトルで乗り場に向かいます。

トレードセンター前駅の建物は、飲食店やカフェ、ダイソーなどのお店、子どもの遊び場などが充実しているので、早めに到着しても暇つぶしに困ることはありません。一方で、シャトルバスで向かった先の乗り場にはお店が何もないです。出港の1時間ちょっと前から10分おきにシャトルバス輸送をしてくれていました。



こちら1番安いツーリストルーム(雑魚寝部屋)です。今回なんと貸切状態でしたキョロキョロ

子連れ専用のツーリストファミリールームを利用できるので、子どもが騒いでもお互い様…というのが趣旨の部屋ですがニコニコ


ハンガーやコンセント、小棚があり便利。


マットレスはフランスベッド製です。

底つき感なく、なかなかの寝心地でした。


掛け布団は西川、こちらも適度な厚み。


未就学児は添い寝無料ですが、添い寝には狭いので、繁忙期は特に子ども料金(大人の半額)を支払ってシートを確保した方が良さそうです。


なお、今回は1番安い日の1番安いシートだったので、大人1人(未就学児添い寝)で10810円でした。食事は含まれませんが、大浴場は夕方も朝も無料で利用でき、シャワーも24時間利用可です。浴室にシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤーは備わっていますが、タオルは備え付けられていないので要注意。



キッズルームもあるので、ハイハイの子ものびのび過ごせます。

ほかにベビーのお世話をするための部屋や、喫煙ルーム、無料コインロッカー、ロビーでくつろぐためのソファもあり、それぞれゆったり過ごすことができます。


船内で、謎解きゲームも挑戦できて

オリジナルクリアファイルがもらえました。


船長コスチュームも自由に使えますお願い


自動販売機コーナーもかなり充実。


売店も食べ物や土産物など色々と売っていますが、なんか面白いネタ的なものもあって見るだけでも楽しいです。


ちなみに、船内レストランめっちゃ良かったですお願い夕食も朝食もビュッフェ。


テーブル席のほかにカウンター席もあるので、1人でも気兼ねなく食事を楽しめます。

繁忙期ではないもののまぁまぁ混み合いましたが、待ち時間はありませんでした。


こんな感じで、温かいものは温かい状態で提供されます。


お刺身も美味しかった…‼️


野菜や果物も充実していたし、息子はお刺身、特製カレーと唐揚げが特にお気に入りでした。

デザートは、カラフルなケーキにアイスクリームもありました。コーヒーや種類豊富なお茶も嬉しかったです。

アルコールも、別料金ではありますが買えます。船の上で生ビール飲めるとか最高‼️


これだけの夕食に、大人1700円・未就学児500円びっくり天国かなコレ…



朝食は、大人750円・未就学児300円とファミレス並みの価格なのに、これです。

朝カレーもなかなか良かったし、デザートに杏仁豆腐までありました。食べるために乗船している人もいるのではなかろうかウシシ



外海を通る航路だからか、夜中はなかなかの揺れでした。船内で酔い止めを買うことはできないので、必ず持参するのが良いです。


大人用は、カプセル1錠で1日効くこちらがおすすめ。腹一杯食べても下山まで全く問題ありませんでしたイヒ



子どもは、ぶどう飴タイプにしました。水無しで服用できるし、個包装。美味しかったそうです。乗船前と寝る前に1粒ずつで問題ありませんでした。