こんにちはビックリマーク

家計節約アドバイザー/としやですニヤリ


前回の記事でソフトバンクから格安SIMへの乗り換えの注意点1つ目について書きました音譜


今回は乗り換えについての注意点の2つ目をお伝えしますね。


前回凄く反響いただきましたが、またまたソフトバンクユーザー必見です!!


違約金を極力抑えてから乗り換えたい方は是非ご覧いただけると幸いですドキドキ



②プラン変更が反映されるタイミングは締日により異なる


新プランに変更したからといって、すぐに解約・乗り換えが可能になるわけではありませんあせる

ソフトバンクの場合、プラン変更は締め日をまたいでから適用される仕組みです。

締め日は「月末」「10日」「20日」の3通りで、自分がどの締め日なのかによって、新プラン(解約金なしで解約できる日)の反映タイミングが異なりますガーン


たとえば締め日が月末だった場合、4月中にプランの変更手続きをすれば5月1日から解約金なしで解約が可能になります音譜

旧プランのまま解約しないよう、反映日は必ずチェックしてください。


プラン変更してからいつ適用されるのかはこちらから確認できます!!

必ずプラン変更の確認が取れてから格安SIMへの乗り換えをしてくださねてへぺろ

違約金かかりますのであせる

次回は3つ目の注意点について書きますねクラッカー

本日も最後まで読んでいただきありがとうございましたアップアップ



もし分からないことありましたら

TOSHIYA@家計節約アドバイザー公式LINEまでご連絡いただけたら個別相談にのりますのでお気軽にお問い合わせ下さいてへぺろ