コンデンサマイクを省スペース&お洒落に壁面ディスプレイ | TERANC TERANC

TERANC TERANC

― DIYと読み手がしんどい髭日記 ―

今回はコンデンサマイクを、省スペース&お洒落に壁面にディスプレイしてみましょう。

 

 

 

 

 

コロ助により、この半年で宅録ニーズが急増していますね。

 

ボーカル宅録用に1本、ちゃんとしたコンデンサマイクが欲しいですよね。

とは言え、所帯持ちの庶民は、レコスタ十八番の10万超えのコンデンサマイクなど、なかなか購入できません。

コスパ、性能、デザインのバランスの良いレコーディング用コンデンサマイクと言えば、ビジュアル含め英国生まれのコレでしょう!
 

 

 

 

Aston Microphones ASTON SPIRIT


あぁ…もうこの質感が金属ヲタにはたまらない…

 

 


しかも、俺が入手した直後にクロコダイル調ブラックの限定モデルが出やがったぜ!こんちくしょう!今がチャンスだよ!

 

 

 


Apple製品もそうですが、まず化粧箱からワクワクさせる。コレ大事ですよね。

 

 

 


こうなると、ショックマウントとポップガードも揃えたくなりますよね。

 

 

 


ASTON純正のウインドシールドは高いので、こちらで代用しました。質感は合ってます。

 

 

 

 

 

 

ASTON純正は高過ぎる…そして場所を取る…

 

 

 

 

 

さっそく合体してみましょう。

 

 

 

 

 


うーん、イカす。

 

 

 

でもこれ、普段このまま置いておくスペースなど我家にはありません。

 

電子ドラムを宙に浮かせたくらいですからね…

 

 

 

 


未使用時は壁にディスプレイできたらカッコ良くありません?

 

 

で、こんなものを用意しました。

 

 


ステンレスL字ステーにボルト&ロングナット。

 
ボルトの直径が、マイクスタンドに採用されているアダプタ径と合致すれば良いわけですね。
 

ASTONマイクには、これと同じアダプタが付属していますので、3/8インチまたは5/8インチのボルトなら入ることになります。
 
今回は、3/8インチを採用しました。
 
また、3/8インチと言ってもネジ山の角度など規格がありますので注意が必要です。
 
ちょっと調べると、こういうことです。
 
 
並目はUNC、細目はUNFで表記されるそうですが、UNCがピッタリでした。
 
まとめると、UNC 3/8インチネジでOKということになります。
 
ホームセンターで入手できます。
 
 
 

ショックマウントにマイクを装着します。

 

 


う〜ん、お洒落♪

 

 

 


ちなみに、上に居るのは自作カホンですw

 

 

何でも壁に掛ければ良いってものです。

 

使うときは、ロングナットを握ってキュキュっと回せば簡単に取り外せます。

 

尚、コンデンサマイクは湿度に弱いので、風通しの良い場所がオススメ。

 

神経質な方は、乾燥剤を入れたハードケースに保管してね。俺は飾りたい派なので。

 

以上、コンデンサマイクの壁面ディスプレイでした〜

 

お試しあれ。