先着順分譲地の”のぼり”は外してません。 | つくば「研究学園駅]周辺宅地分譲だよぉ(tx-town)のブログ

つくば「研究学園駅]周辺宅地分譲だよぉ(tx-town)のブログ

茨城県が売ってますよ。
TX研究学園駅周辺の分譲物件のご案内をしております。皆様のお越しを心よりお待ちしています.
ご検討よろしくお願いします。

昨日のブログで台風(こないで~!)に備えて、


分譲地の”のぼり”を撤去?またはパイプの背丈を


低くしたかの対応をした、


とお伝えしました。


今朝の通勤で現地を確認したところ、”のぼり”は


背丈を低くしているだけで、撤去していませんでした


ので、本日や明日でも先着順分譲地をご自分だけ


で回って確かめるのは可能です。


なお、ご予約いただいていつでもスタッフがご案内


させていただくことも可能です。






別の話題に。



わたしは土浦方面から車通勤していますが、


研究学園駅周辺分譲地の現況を確かめるために、


また、


周辺の市街化状況などを把握するために、


時々、つくばセンターから西大通を通って


研究学園「葛城」の東側玄関口から新都市中央通


を通り、分譲地などを回ります。



ここは、地名でいうと、つくば市春日と研究学園葛城


土地区画整理事業施行地区の境目ですが、



以前は境目がくっきり認識できたものが、


今ではロードサイドは戸建や商業施設が立ち並び、


”つぎめのわからない”=シームレスな街並みになっ


ていますね。


今朝の通勤で、改めて感じました。



もし、”数年前に行ったきりで最近の様子は知らない”


という方がいらっしゃっいましたら、ぜひ、一度ご来場


ください。たぶん、”昨年には行ったよ”という方も、


「あれ!こうだったっけ?」という変化をお感じになるの


では、と思います。



研究学園駅周辺先着順分譲地案内会


は9月3日()9月4日(日)


に迫りました。