友達の知り合いの店だと言う
スナックに
足を踏み入れました
ちょうど女の人の
団体様がいて
女子率高めだったからか?
和やかな感じ〜
おぉ〜こんな感じなんだ!
スナック初体験や!
と、周りを眺めながら
座ってたら
ママさんがめっちゃ
話しかけてくれて
楽しいトーク!
同じくスナック初体験の
もう一人の友達はすでに
お店に馴染んで?
他のお客さんと
一緒に歌ってるし…
すごっ!
私はと言うと
ママさんにトーク振ってもらって
何とか話してるレベル
そこでママさんに
人見知りでしょ〜と指摘され
まさしく!そう!
ママさんも人見知りだけど
仕事であれば
そのモードに入るからなのか?
大丈夫と言ってて
うわぁ〜私もだ!!と
共感しちゃった
仕事の時は
初対面でも誰が相手でも
平気なのに…
それ以外では
へっぽこな私
相手のデータが無しな状態では
何話せば良いのか
さっぱりわかんないから
黙っちゃう
もう馴染んでる友達みて
凄い…!と唖然と
してしまった
羨ましい…
慣れれば大丈夫なんだけど
慣れないと
中々話せない
何を話せば正解?とか
考えちゃう
めっちゃ飲んで
アルコールも充分入ってるのに
こんな感じ
人付き合い下手すぎる…
ヘボ過ぎる私…
などと考えてどよ〜んと
落ち込む
でも、お気楽思考の
持ち主でもあるので
まぁ、仕事の時みたいにするか
人との関わりを
増やしていけば
そのうち大丈夫になるでしょ!
何とかなるなる!
と、一気に復活
もっと色々な人と関わって
いきたい!と
思っているのに
邪魔!
この人見知り
克服目指して頑張ろー!
ちなみに、大人の人見知りの原因について
ググってみましたら
①過去の人間関係でのトラウマや、
否定的な経験が影響してる
②自分に自信が持てず、自己評価が低い
③人とのコミュニケーションが
少ない環境で育った
④周りの目が気になり、
自己肯定感が低い
⑤緊張しやすい体質、
コミュニケーションに
苦手意識を待つ体質
と、ありました
うわぁ〜💧私の事かな?
克服方法も書いてありましたので
出来ることから
はじめてみるか…