新学期はじまりました
もう今となっては
新学期?何それ?レベルで
学校に行く気は
全くなしの次女です
まぁ、私も行かない事を
前提に過ごしていますが
長女は最後のJK生活を
満喫中
学校に行かなくなってすぐの頃は
色々と焦りや不安
今後どうしよう…など
結構悩みましたが
本来能天気な私は
まぁ、何とかなるでしょう
な精神で
もうこのまま義務教育は
やり過ごし
その後の事は
本人の気持ちの向くまま
私と共に生きていこう
との結論に至りました
13歳〜15歳という
この時にしか経験出来ない事も
あるし経験させてあげたかった
という気持ちは
変わらずあるけど
今、家で過ごしてるこの
経験も
今この時しか出来ない事
なのかもしれない
自分で生きていく力を
身につけるまでには
まだまだ時間はかかるかもしれないけど
付き合いますよ!
人生のホンノ数年間
立ち止まってもいいじゃん
生きて美味しい物を食べて
楽しい事を見つけて
知らない事もまたまだ
沢山あるんだから
知りたい事ができた時に
自分なりに
生きていけたらいい
私にとっては
娘と過ごせる有難い時間が
伸びただけ
自分本位かもしれないけど
焦らなくてもいいよね
