変わろう

今までとは違うんだ

違う自分になるんだ…と

どこか無理しようとする私がいる


そうじゃない

無理して変わる必要はないとも

思う

やりたい事やる!と

張り切って

小さな事からやっているけど


大きな変化に対しては

躊躇してしまう

ゔーん、当たり前かな?


例えば生活環境を

ガラッと変えるとか

仕事を辞めて

転職するとか

遠くの街へ引っ越して

新しい環境で

新しい人達と一から始めるとか


いいかも!とは

思っても

思いつきでは動けない


そりゃそうか

子供達養ってるんだった

まだ自立していない子供達の為には

確実な収入は確保しておかなきゃ

環境を変えて

収入減は困る


でも今のこのままで

3人の子供達が

伸び伸びとやりたい事を

やっていける環境を

作ってあげられるだろうか


まずは

ライフプランニングを

立てて

現実を見なきゃ


こうして現実から

逃げる事も出来ない自分に

打ち勝つ方法を探り続ける


シングルマザーになったんだなぁ〜