日常生活を送っていると

時間があっという間に

過ぎちゃう


次の調停まで長いな…と

思っていたのに


次こそは来るのかな?


調停申し立てられて

ずっと行かないって事出来るの?

それともワザと長引かせて

私が絆されるのを

待ってるのか?


何が望みなんだか…

まぁ、払わなければならない金を

なるべく安くなる様にの

作戦なのかもしれないけど


もしかしてだけど

来年20歳になる息子の

養育費を払いたくないから?

長引かせてるの?


でも婚姻費用は

調停を申し立てた月から

請求できるのよ?

知ってるのかな?