わかってはいたけど
それでも
世の中って冷たいですね
皆んなが皆んな熱血や真摯な
訳じゃない
まだ、依頼した件全ては
解決していないので
こんなとこで不満
言ってても仕方ないんだけど
弁護士さんへの成功報酬の話しです
女への請求は合意を得られました
頭金も払い込まれました
この時になって
はじめて
成功報酬についての話が出ました
150万請求して、
130万しっかり払えば
残りの20万は免除しますよって
プランなんですが
合意した金額は150万なので
弁護士に払う
成功報酬は150万✖︎何%らしい
私は130万しかもらわないのに
親切さがあるのなら
プラン提示する前にでも
事前の説明があっても
よかったのかな?とも思います
弁護士さんにとったら
少ない報酬金でしょう
時間で仕事をされているのだから
仕方ないのでしょう
でも、高いお金を払うのだからこそ
不満を不信感を
持たせないようにする
努力は必要じゃない?
まだ全て解決したわけではないので
まだ、付き合いが続きます
調停3回分?まで着手金を
支払い済み
でもそれ以上になると
追加料金がかかる
もし3回で離婚に至らなかった場合
そこで契約終了することは
出来るのかな?
何か不安になってきた
私や私の子供達の
人生を預けて大丈夫なの?
この弁護士さん達